製品の設計~製造、組立てまでを扱うメーカの強みを活かし、カスタマイズなど小回りの利く対応をいたします
レーザービームをレンズ、フィルタ等で光量調整し、光検出器で光量を測定するシステム。 レンズの種類、位置調整が可能。また検出器側も細かい位置調整が可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
レンズはφ25、25.4、30の3サイズ対応可能で、XYZの3軸に加え、βθのあおり角度も調整可能です。 検出器側の3軸ステージはマイクロメータヘッド付で移動分解能0.01mmです。
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
用途/実績例
光量を検査する際に使用するシステムです。
企業情報
“お客様が求める商品”をテーマに設計開発段階から製造までのクリエイティブなシステム化を実現し、さらに特殊品のパイオニアとして小回りの利く製造に取り組んでいます。 一方、海外向け輸出にも幅広く展開しアメリカ、ドイツなどへの販売にも積極的に力を入れております。 今後、益々多様化する技術を先取りし、レーザー応用周辺機器の商品開発に取り組み S(スピード)Q(クオリティ)C(コスト)の三つを全面に、リーズナブルな商品を提供してまいります。