優れた耐摩耗性・耐食性!いろいろな材料を熱影響を与えずにコーティング!
『プラズマフレームプロセス』は、非常に高温のプラズマ熱源を用い、 高融点のいろいろな材料を熱影響を与えずにコーティングする方法です。 最高1万数千度の温度が出せ、ほとんどの高融点材料は溶射可能と言えます。 【特長】 ■耐摩耗性 ■耐食性 ■断熱性 ■電気絶縁性・電導性 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【代表的なプラズマ溶射材料】 ■ホワイトアルミナ ■純ホワイトアルミナ ■グレーアルミナ ■アルミナ・チタニア ■チタニア ■酸化クローム ■安定化ジルコニア ■モリブデン ■Ni5Al ■Ni20Cr ■NiMoAl ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■軸スリーブ ■軸シール部 ■化学工場用ポンプ部品・ポンププランジャー・メカニカルシール ■ミサイルのノズルコーン・出口コーン燃焼室及び推進室・着火ノズル ■電子工業の重要部品の誘導体にアルミナ など ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
大阪ウェルディング工業は、工業部品の耐摩耗・耐高温酸化・耐腐食を目的とした金属表面改質の1つの溶射法を用いて、40有余年の歴史がある会社です。ステライト溶接肉盛から始めて、今では5種の溶射プロセスを用い、客先のニーズに合わせたプロセスを選択し、提供することをターゲットにしています。また、機械加工技術も同時に開発を行なっており、工場内で素材から仕上げまでの一貫生産によって、より速く、適正な価格でサービスします。