鉄骨製品の設計・製造・施工を行う工務店が太陽光架台他様々な用途で使える杭を開発。(特許第5756551号)
『S-EXPAND杭』は、地中で解放することで地面としっかり固定され、引抜き耐力が高く、6cm角と小型なので、施工性も抜群な鉄骨製杭です。 当製品は、引き抜き強度が従来の杭より強くなっているため、引き抜き耐力が重要となる太陽光発電の架台設置用の杭として非常に適しています。 先端部が尖っているため打ち込みやすく、施工時間の短縮を実現。エアーコンプレッサーを使用することで狭い場所でも対応可能です。太陽光発電を導入の際には、ぜひ『S-EXPAND杭』での太陽光架台設置をご検討ください。 当社は、軽量鉄骨系住宅・店舗・ガレージを得意とする工務店兼一級建築事務所です。鉄骨加工工場を併設し「ものづくりの街」Made in Aichiにこだわり、自社製造、加工、設計、施工を行っております。 自由設計・個別設計の架台製造も承ります。 【特徴】 ■従来品の10倍の引きぬき抵抗力 ■錆に強い溶融亜鉛メッキドブづけ仕上げ ■残土処理が不要でコスト削減 ■簡単工事で施工スピードアップ ■重機を使わず狭い場所でも打ち込める ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■品名:S-EXPAND杭 ■太さ:角パイプ60×60×3.2m/m ■長さ:1,200m/m~1,800m/m ■質量:約8kg~約11.5kg ■主材料:溶融亜鉛メッキ鋼材 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
~ 1万円
納期
用途/実績例
【用途】 ■太陽光発電用架台(傾斜地利用) ■農地転用型(階段状元農地+架台建設) ■太陽光発電付透過性カーポート ■テント倉庫 ■農業用ハウス ■ゴルフネット ■野立て看板 ■防護柵 ■害獣ネット、フェンス ■災害用フェンス ■電線引込ポール ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
杭打設の様子 人力にて、エアコンプレッサーで打込む為、人が入れるエリアなら打込むことが可能。 傾斜地や、狭小地でも対応出来ます。
-
傾斜地でも可能 傾斜地も足場を組んで打込むことが可能です。 数多くの実績もございます。
-
グラウト充填後 先端を拡張後、グラウトを流し込むことで、周囲の土壌と一体化。 地中でこぶを作ることで、引抜きに対して高強度になります。
-
杭だけじゃなく架台もOK 杭に限らず、当社は鉄骨の加工・設計を得意とする工務店です。 架台設計もお手の物。 ソーラーシェアリングなど強度が必要な物件にも最適な設計を致します。
-
引抜き試験も 杭の引抜き試験機も所有しておりますので、地盤が軟弱であったり、本数を確保したい場合にも試験致します。
カタログ(6)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
自社鉄骨工場を併せ持ち、鉄骨製折板ガレージや倉庫、事務所・アパート・住宅、店舗などの製造・設計・施工を得意とする工務店です。 半世紀に渡る鉄骨加工の技術を用いたオリジナル商品も数多くラインナップしており、現在は太陽光発電の架台設計や、杭にも力を入れております。 自社オリジナル工法にて施工することで、短工期、高耐久な商品をご提供致します。 エクステリア工事業から始まり、業態は変えつつも一貫して建築業に携わってまいりました。現在では、太陽光ガレージや、大型倉庫・ガレージ・太陽光架台等の製造・設計・施工を中心に展開しております。 一部商品を除き、全国対応可能。(離島等一部地域を除く) 「創(創る喜び)、快(使う喜び)、継(続く喜び)」この三つの喜びをモットーに常に新しい風を送り続けたいと考えております。