片手でビデオを撮る感覚で、誰でもあらゆるものを高精度に素早く3Dデータ作成し、リバースエンジニアリングや検査で活用できる。
【こんなお悩みありませんか?】 手軽にスキャンしてデータがほしい 高精度じゃなくていい。ある程度スキャンデータが取れて安いものがいい。 操作がカンタンなスキャナーがほしい。 【Artecならあなたの悩み解決する!】 軽くて小型なので、さっと出して、アイロンをかけるように対象物をスキャンする。 精度は「0.1mm」と「0.05mm」のものがある。 セットアップは説明書不要なほどカンタン。パソコンを立ち上げ、コードを繋げればすぐに利用できる。 【よくある質問】 Q1.スキャナーの光は人間に害はないの? A1.3Dスキャナーは写真技術を採用し、レーザー光を使っていないため、目や肌に安全です。 Q2.どれくらいの距離でスキャンすればいいの? Q2.人を撮る場合なら、その人が腕を広げたくらいの距離がベストです。 Q3.ファイル形式はなに? Q3.STL、OBJ、ASCIIなどです。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■モデル Spider 【精度: 0.05mm 】 モデルSpiderはCADユーザーやエンジニアのための高解像度3Dスキャナです。複雑な形状やシャープなエッジ、細い棒状のフォルムもレンダリングでき、他社の追随を許さない技術の高さを証明する。Space Spiderは小型オブジェクトと複雑な形状を最高精度でキャプチャするために使用される。 ■モデル Eva 【精度: 0.1mm 】 モデルEvaはオブジェクトを素早く正確に、テクスチャ情報を付加しながらスキャンする。使いやすく、高速動作で、高精度であるため、さまざまな業界でなくてはならないツールとして活躍している。Artec Evaはより大きなオブジェクトを素早く高精度でスキャンすることが可能です。
価格情報
Artec Eva Lite:¥1,500,000~ Artec Eva:¥2,800,000~ Artec Space Spider:¥3,200,000~
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
用途/実績例
人体計測、整形外科・歯科医療診断、整形美容、リハビリ、文化財の保存、部品形状の3D 計測、変形する部材の計測と機構解析などの分野で注目されている。 具体的には、リハビリ、スポーツ科学、映画、 CG、衣料製作、教育、植物の生育状況、リバースエンジニアリング、部品の形状計測、現場検証、機械検査、文化財の保存などで使用されている。 また医療であれば口腔外科、せき髄の変形診断、整形外科、身体の動きや顔の表情を 3D 化して、各種の解析に利用できる。
詳細情報
-
【うまくスキャンするコツ】 日の光が入る部屋ではうまく撮れない場合があるので、カーテンをひくなど光を遮断するといいでしょう。 スキャン対象物が大きく揺れたりするとうまく撮れない場合があるので、人を撮るときは、安定した姿勢を。物を撮るときは、固定させるなど、ぶれないようにするとうまく撮れます。 腕と胴体の間などの隙間がないように撮りましょう。 【活躍分野】 リバースエンジニアリングや現場検証、製品のリモデリングなどによく使われる。 他にも文化財の保存や医療分野で、身体の動きや顔の表情をスキャンして、解析にも利用できる。
この製品に関するニュース(1)
企業情報
株式会社セイロジャパンは、1981年に工作機械、産業機械の輸入販売会社として創業しました。 以来、世界各国の最新技術を輸入し、日本の製造業の発展と成長に貢献するという気概とともに、加工現場を熟知し、工作機械からCAD/CAM/CAEシステムまで取り扱う技術系商社、プロフェッショナルサポーターとして事業を展開しております。 現場で培った30年以上のノウハウを元に、各業界のお客様の課題解決のためのソリューションを提供しております。 *顧客満足を大切にしたシステムをご提案いたします。 *お客様のシステムご導入の際は、親切なサポートを徹底しております。 *お客様のIT化を効果的に実現するための最新技術のシステムを提供いたします。 *お客様のニーズにお答えした情報を提供いたします。 セイロジャパンは、製品の「開発」から「構想設計」、「モデリング」、「設計」、「加工」、「検査」まで、製品製造に関わるすべての工程の最適化を実現するツールを提供しております。 お客様の課題に適切なソリューションを提案いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。