鉄の防食に抜群の効果を発揮する亜鉛めっき!外観性能が向上し環境問題にも対応
『亜鉛めっき』は、代表的な鉄鋼の防錆めっき法として広範囲な分野で 活用されています。 鉄の防食に極めて効果的であることに加え、めっき浴及びクロメート処理の 進歩によって外観性能も向上。装飾的用途でも高い評価を得ています。 環境問題に対応し、光沢クロメートを3価クロムメートに変換しています。 また、鉄製品を濃厚NaOH溶液に浸漬することで黒色の外観を付与し、 防食効果がある「黒染め」も対応可能です。 【特長】 ■複雑な形状にも均一な厚さでめっき ■めっき後の二次加工性に優れる ■中性の環境では不動態領域が存在し耐食性が良好 ■大気中の腐食速度は鉄の約1/100と極めて遅い ■めっき面に傷がつき鉄面が一部露出しても防錆効果あり ※詳しくはお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■用途:防錆 ■取扱製品:機械部品・治工具部品・シャフトなど ■最大加工サイズ:1000×1000×1600 ■最大重量:1t ■材質:鉄、鉄粉 ■ペーキング:191℃ 1~5h ■検査:外観、膜厚、公差寸法、成績書の発行可 ※詳しくはお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■防錆 ※詳しくはお問い合わせ下さい。
企業情報
中日クラフト株式会社は、機械部品の設計→制作→焼き入れ→表面処理→溶接→成形までを一貫して生産することにより、完成度の高い商品をお届けしています。 創業から、日本の物づくりの原点である金型の表面処理・めっきを中心に行い、常に各種表面処理の技術開発に挑戦してきました。 現在では、環境対策と機能向上を兼ね備えた商品の研究開発に力を注いでいます。 私たちの技術・開発力にご注目ください。