アンモニア含有排水の処理問題にお困りの方必見!排水処理と安水回収を兼ねそろえたリサイクル設備です。
近年、水質汚濁防止法の排出基準に窒素が追加され、各種工場より排出されるアンモニア含有排水に対し「窒素規制対策」が望まれています。 本設備は、アンモニア含有排水中の窒素を排出基準以下にすると共に、アンモニアを25wet%程度の安水として回収/再利用可能とするリサイクル設備です。 【特徴】 ■駆動蒸気量の削減 ■チラー動力の節約 ■幅広い材質をご用意 ■全自動運転可 ■設備エリアの最小化 ※詳しくはPDF資料をご覧頂くか、お気軽にお問合せ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ■サーモコンプレッサーの設置により、駆動蒸気量を大幅に削減 ■放散塔後の蒸気を凝縮/一次冷却することで、チラー動力を大幅節約 ■SUS、チタン、ハステロイ等の金属から、PVDF+FRP、PFA+FRP等のテフロン/樹脂製まで幅広い材質をご用意 ■起動/停止のボタン操作以外は完全な無人運転が可能 ■架構内にコンパクトに配置することで、5m×3m程度の設備エリアで設置が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問合せ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
化学工場/半導体 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問合せ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
環境汚染防止、自然環境保護が企業存続の必須条件となった現代社会において、あらゆる 分野の産業活動から発生する産業排水・排気ガス問題のソリューション及び、それらの再利用や省エネルギーによる効率改善を提案しております。 また、バイオガス発電プラントの国内供給サポートを開始いたしました。 家畜排泄物や食物残渣などの不要なモノから価値ある電気・有機堆肥・排熱などをつくる、地産地消型の再生エネルギーであるバイオガス発電プラントを日本全国に提供してエネルギー問題の解決に貢献します。