【自動車業界の方必見!】ダイカスト製品の量産前評価には、「ADC12」+「優れた加工技術」で量産品に近い試作品がオススメ!
ダイカスト製品の量産前評価では、量産品に近い品質の試作品を作れる「ADC12材」を用いるケースが増えていますが、技術レベルによって、試作品の性能や納期等にバラつきがあるため、技術・実績のある加工業者を見つける必要があります。 【ADC材による試作品によくあるお悩み例】 ・石膏鋳造品で試作をしているが、鋳肌部分の形状精度が悪く、評価に影響しているかも。 ・部品同士の干渉があり、組み付けができないので、組付けできるように干渉部分を削りたい。 ・設計変更が重なり、試作納期が短くなった。後工程に遅れが発生する可能性も。 →石敏鐵工は、自動車・工作機械業界等向けの豊富な加工実績を元に、上記のお悩みを解決します! ◆石敏鐵工なら... ・金型加工機を部品加工に使用し、高精度でばらつきの少ない試作品をご提供! ・特急での追加工対応可能!石膏鋳造品、削り出し品、どちらもOK。治具がある場合は翌日の納品も可能! ・最短3日での製作実績あり!評価に必要な分だけ先行納入も可能! ※詳細は、資料をダウンロードしてご覧下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
ダイカスト製品の量産前試作を圧延アルミで代用していませんか? または、ADC12を削り出して試作したものの巣が多くて困っていませんか? 当社は巣のないADC12ブロック材からの試作品を製作することができます。 ADC12ブロック材の販売も可能です。ご希望のテストピース形状に加工したり、強度向上のために熱処理をすることもできます。 【石敏鐵工の材料調達によるメリット】 ◆ADC12ブロック材をいろんな形に加工! ご希望のサイズ、形状に加工いたします。 ・6面フライス加工 ・旋盤加工 ・3D曲面加工 ・熱処理
価格帯
納期
用途/実績例
※詳細は、直接お問い合わせください。
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社はADC12の削り出し加工に特化しています。 通常の穴加工、輪郭加工ではなく、金属の塊から形状を「削り出す」加工が得意です。 設備はオークマ製のマシニングセンタを主力として、試作に向いている高精度なものをそろえています。 若手スタッフを中心に新規受注を拡大中です! ADC12材の板材・丸棒の販売もしています。