NSK、NTNの互換性ある
クロスローラ軸受は直角のV溝形状の転動面に円すいコロがスペーサリテーナを介して交互に直交配列されている。この構造でクロスローラがラジアル荷重、アキシャル荷重、起動モーメント、動態負荷など各方向の力を受けられる。コロは軌道表面と線接触であり荷重がより重いのため、ひずみ変形の恐れが低下となります。また、剛性優れ・省スペース・高速回転にても正確な位置決めとの特徴で、工業用自動ロボット・産業ロボットアーム・医療設備機械などでよく応用されている。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
商品特長 耐荷力と剛性に優れ、高い回転精度であり、取付けも扱いやすい。 KNCクロースローラ・シリーズに一体型、外輪分離、内輪分離型、三つ種類に分ける。 防塵やグリース漏れ防止が求めましたら、軸受の両側でガスケットを取り付けようにする。 RB型 RB型は内輪外輪寸法が最小限までにされて軽量でコンパクトである。 仕組みは、内輪が一体成型ることに加え、外輪2分割で設計されている。 内輪の回転精度が求められた環境に最適用である。 RE型 RE型はRB型の仕組み考案からの派生物であり、外輪が一体成型で内輪が2分割となっている。 外輪の回転精度が求められた環境に最適用である。 RA型 RA型は外輪と内輪を薄くにしたり、外輪を2分割にした仕組みであり、 リベットにより固定されて分離式なクロースローラ軸受である。 コンパクト軽量でありながら耐荷力ある程度耐えられるし、 ロボットアーム関節の回転作動に最適用である。
価格情報
数量によって価格が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
~ 1万円
納期
~ 1週間
用途/実績例
用途/実績
企業情報
KAN-Iは斬新な経営理念を持って高品質で高付加価値の商品、それにお客様にご満足いただける周到なアフターサービスの提供を目指して参る。また、周到な技術サービスが提供できるため、社内管理や社員教育など企業内教育は今後とも続いて行く。「世界軸心に乗って科技の先端を追いかける」との理念を持ちながら、信義・誠実・互恵の原則に則って客先も仕入先ともの信頼関係を築き、共に成長し長年の連携を目指す。