瞬時連動!緊急地震速報・気象警報に連動した災害警報オールインワン安否確認!
『スイフトメール』は、緊急地震速報に連動した安否確認システムです。 個人のメールアドレス管理が不要で安否確認が取れるので、安心してご利用 いただくことが可能です。 緊急地震速報と安否確認を連動させる事で、インフラ破壊前に発報し、 万一担当者の被災時や不在時でも、関係者の安否情報収集の遅延をさせません。 遠隔地の出先事業所、関連会社においても現地の震度レベルに適合した内容で、 適合したグループに自動配信・集計ができます。 【特長】 ■災害時、インフラ破壊前に確実に発信 ■クラウドシステムのため設備投資・専用端末不要 ■安価で構築でき安心 ■使いやすいインターフェースで簡単 ■個人情報収集不要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【タイミングとメリット】 ■緊急地震速報に基づき自動開始 ・自社で決めた緊急地震速報の震度以上のときに、安否確認を自動的に開始 ・メリット:回線輻輳の心配ナシ。担当者に委ねず、初動の自動化が可能。 収集が早く、次の対策が早く打てます。 ■地震情報(震度確定の発表)に基づき自動開始 ・メリット:確定情報に基づいて行いたい場合に適合。担当者に委ねず、初動の自動化が可能。 ■手動で開始 ・メリット:担当者に委ねる形になるが、一番安価。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■地震発生時 ■火災発生時 ■停電発生時 【使用例】 ■会社・工場・下請工場の災害状況の確認はケータイで ■外出先の営業マンなどの安否確認、緊急業務処理はPCで ■病院・福祉・家族などの安否確認はタブレットで ■保育園・幼稚園・塾・学校の安否確認はスマホで ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
テレネット株式会社は、情報を活用した地震・津波対策を専門とした防災会社として、防災に役立つ製品やサービスをご提供しています。私共の創業は平成10年ですが、当初は通信の規制緩和のもと、通信サービスの提供を主業務として、電話回線の再販売や通信機器の販売をしておりました。その業務の延長から、平成19年に気象庁にて緊急地震速報サービスの一般利用が開始されたことを契機に、「防災とITと情報の組合せ」をした総合防災業務を主業務としました。私共は、日々多くの企業・団体の防災のご担当者とお会いしており、現在は北海道から沖縄まで3,000社を超える企業・団体様に災害対策サービスを提供するなど、豊富な実績と現場のノウハウを積み重ねておりますが、常にお客様の現場に最適で最善なソリューションを提供したいと思っております。