環境と調和した会社の構築を目指し、社会的責任を果たします
我国において2001年4月にグリーン購入法が制定され、関連法制が施行され地球に優しい国造りが進んでいます。 成形メーカーのスクラップ材、自転車、OA機器、家電、パソコン、パチスロ等に使用された樹脂を購入し、新たに再生材料にするリサイクル事業に積極的に取り組んでいます。 その他材料だけでなくリサイクルマシーンやその周辺機器を含め販売しており、 それによって生産された再生財も買い受けております。 2007年7月にはマテリアルリサイクルの専門会社としてタカプラリサイクルコーポレーションを設立し、リサイクル事業の窓口としております。 また、2012年3月にISO9001の承認を取得しています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【高六商事リサイクルの流れ・工程】 1.スクラップ回収 ↓ 2.スクラップ選別・粉砕 ↓ 3.リサイクルマシンによる ↓ 4.再生ペレット ↓ 5.試験機による、試作(新材+再生材) ↓ 6.試験室にて検査 ↓ 7.調色室にて、色だし ↓ 8.CCMにて、色相の確認(マクベス CE-7000A) ↓ 9.工場にて、実地生産 ↓ 10.高六の袋に詰めて保管 ↓ 11.出荷 ↓ 12.成形会社にて、リサイクル製品の成型
価格帯
納期
用途/実績例
詳しくはお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
高六商事株式会社は、合成樹脂原料販売・コンパウンド事業など、新しい 開発技術による独自製品を通してグローバルにお客様の満足を創出します。 また、リサイクル事業等の社会的義務も推進しながら全てのお客様から「信頼」と「安心」を頂き、「プラスチックのエキスパート集団」としてご指名いただける企業を目指して参ります。