研究環境の構築をトータルサポートするプラナス株式会社の事業紹介
既存の研究施設の基本調査から設計・施工監理はもちろん、 リフォーム・移設・省エネ調査から、CI・ロゴ・WEB制作などの対外的な コミュニケーションデザインまで研究環境をトータルにデザインします。 当社の持つ専門性と経験を活かし、大小規模を問わず150施設以上の 研究施設設計業務を遂行してまいりました。 【特長】 ■工程・コスト・品質の最適化を図ります ■ハードの検証から施工方法まで一括してご提案いたします ■修理や定期点検まで、移転後も快適環境をトータルにサポートします ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【建設事例】 ■バイオテクノロジー研究・開発施設 ■ファーマ/ケミカル研究・開発施設 ■メディカル関連施設 ■エレクトロニクス新素材研究・生産施設 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
今以上に生活のクオリティを高め、今以上に快適な社会を実現するために、世界は常に新しい技術を求めています。特にファーマ、ケミカル、バイオ、ナノテク、メディカル、エレクトロニクスなどの先端分野では、そのための研究・開発施設が、重要な役割を担っているといえるでしょう。プラナスではPlanning、Design、そしてEngineering。3つの手法で研究者にとって最適な研究・開発施設と、その成果を市場に送り出す生産技術を実現します。試験管の中の小さな未来がいつか世界を変えることを信じて、それが私たちプラナスの使命であり、喜びです。