ロードセル (高荷重引張用 *IP67) ZUシリーズ
【ロードセルZUは、10kN~20kNまで対応可能な引張用ロードセルです】 -ロッドエンドが2個付属。ロッドエンドにサンプルを取付け、荷重を測定します。 -小型ながら高荷重測定に対応します。 【指示計(アンプ)は、入出力機能が豊富です】 -荷重値を表示するには、指示計が必要です。イマダでは、4種類の指示計*をご用意。 1.デスクトップ型:FA Plus2 2.センサー付け替え可能表示器:eZT、eFA Plus2 *eZ-Connectシリーズ:e○○(各ロードセルの型式を入れてください)はセンサー付け替え表示器eZT、eFA Plus2に対応 3.ポータブル型(スタンダード):ZTSセパレート 4.ポータブル型(アドバンス):ZTAセパレート 全ての指示計で、下記の入出力が可能です。 ・USB/RS232C/アナログなど ・合否判定/ピーク値/オーバーロードなど -専用ソフトウェア*を併用することで、グラフ描画も可能です。 ※詳細は、PDFダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・使用最大荷重:10kN~20kN ・精度:±1.0%F.S.以内 ・ケーブル長さ:約2m ※詳細は、PDFダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格情報
-
納期
用途/実績例
各種引張試験
詳細情報
-

【指示計1 デスクトップ型:FA Plus2】 外部入出力信号を使用し、ファクトリーオートメーション設備の一部としても利用可能です。 イマダwebページ https://www.forcegauge.net/product/detail/faplus2
-

【指示計2 センサー付け替え可能モデル:eZT *eZ-Connectシリーズ:eZUはセンサー付け替えモデルeZTに対応】 異なるセンサーを調整いらずで付け替えることが可能です。 イマダwebページ https://www.forcegauge.net/product/detail/ezt010
-

【指示計3 ポータブル型(スタンダード):ZTSセパレート】 小型で持ち運びに便利。 イマダwebページ https://www.forcegauge.net/product/detail/zts030
-

【指示計4 ポータブル型(アドバンス):ZTAセパレート】 USBメモリへのデータ保存が可能です。 イマダwebページ https://www.forcegauge.net/product/detail/zta030
-

指示計比較表 下記のURLより、4種類の指示計の比較表をご覧頂けます。 選定の際にお役立てください。 指示計(アンプ)比較表 https://www.forcegauge.net/pdf/amplifier_ct.pdf
-

グラフ描画用ソフトウェア どの指示計も、専用のソフトウェアを使用することで、2000Hzの高速サンプリングで、なめらかな荷重曲線を描くことができます。微細な荷重変化を取り逃さず、ピーク値も正確に取得できます。 ソフトウェアの詳細は以下のURLからご覧ください。 イマダwebページ https://www.forcegauge.net/product/software01
-

実際に製品をお試ししたい方へ 弊社では実験室を設けており、導入を検討されている製品を実際に操作して頂くことができます。 安心して導入頂けるよう、技術スタッフが同席し、確実な測定ソリューションを提供致します。 また、操作説明や測定のポイントなど、技術的アドバイスや測定ノウハウもご紹介致します。 実験室の詳細と予約はこちら https://www.forcegauge.net/service/laboratory
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社イマダは、70年以上の歴史を持つ荷重測定機器の専門メーカーです。 主要製品であるフォースゲージでは、トップクラスの国内シェアを誇り、アジア市場や欧米市場でも高いシェアを獲得しています。また、荷重測定に関連する計測スタンドやアタッチメント、ソフトウェアも豊富に取り揃えており、経験から培われたノウハウをもとに、お客様の測定課題に対して最適な荷重測定ソリューションを提供いたします。製品選定に対するビフォーサービス(測定相談、サンプル測定、デモ機貸出)や特注製作サービスも提供しておりますので、お気軽にお問合せください。(ビフォーサービスは製品・サービスサイト https://www.forcegauge.net/ よりお申込みください。) ************************************************************* 製品・サービスサイトとは別に、荷重測定メディア兼コーポレートサイト「フォースチャンネル」の運営も行っています。荷重測定に関するノウハウなどの発信を行っておりますので、ぜひご一読ください。https://force-channel.com/

