製造業界デザインレビューのパラダイムシフト!
『prono DR』は、VRヘッドマウントディスプレイ(Oculus Rift)による 製造業向けの3次元デザインレビューシステムです。 3次元CADで設計された3次元CADデータを簡単操作でコンバートし、 VRヘッドマウントディスプレイでのレビューを実現します。 CAD空間に自分自身が入り込んで、サイズ感や各パーツがアッセンブル された状態などのリアルな3次元デザインレビューを即時に行う事が 可能です。 【特長】 ■その場にいるような臨場感とリアルな世界でレビューが可能 ■大規模なCADモデルが表示可能 ■ウィザード形式によるスムーズなデータ変換が可能 ■見つかった問題点はキャプチャ機能で画像保存が可能 ■レビュー時の視点操作はコントローラーとキーボードに対応 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【システム要件】 ■対応PC:MSI社製GT72 2QE-1241JP ■OS:Windows 8.1搭載 ■搭載CPU:インテル Core i7-4710HQプロセッサー ■液晶パネル:17.3インチ フルHD(1920x1080)ノングレアディスプレイ ■搭載メモリ:DDR3L-1600MHz 16GB(8GB×2) 最大実装32GB(空きスロット×2) ■ストレージ:256GB SSD(Super RAID、128GB×2)+ 1TB 7200rpm HDD ■外形寸法:428(W) x 294(D) x 48(H)mm ■質量:3.78kg (バッテリー含む) ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
ゲームエンジンUNITYを使用しているため動きが滑らか
-
豊富な工具で作業性・保全性を確認することができます。
-
現場任せの施工になってしまうケーブルを事前に設計できます
-
設備の設計レビューを実物大で見る事ができます。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
2007年10月。プロノハーツ社は誕生しました。 会社名のプロノハーツは、プロフェッショナルの心(ハート)を意味します。 会社理念は、「プロフェッショナルの心と志を持って、皆様から「ありがとう」と言われる企業を目指す」です。 お客様、取引先の皆様、社員、地域の皆様、 そして、未来の子供からも「ありがとう」と言っていただけるよう頑張っております。 プロノハーツ社は、日本の製造業を応援するため、 そして、日本を元気にするために、立ち上がりました。 主な業務は、”3次元デジタルデータの有効活用 ”です。 社内の3次元データをいかに活用し、 どのように会社の財産にするかということをお手伝いしております。 プロノハーツ社の幅広いネットワークを使い、 プロジェクトを実施し、企画から試作まで、お手伝いさせていただいております。 日本は、凄いぞ!!と世界から言っていただけるような、商品化も行っていきたいと考えております。