熟練スタッフが支える当社最大の生産拠点 中国工場!生産の流れ・保有設備を紹介
ナガシマ化学工業所では、射出成形から二次加工、組立まで一貫生産で 対応いたします。 中国工場では、16t~268tの射出成形機を保有し、小物部品から大物部品 まで幅広い需要に対応が可能。 また、手噴きブースの他に自動塗装機を2台、シルク印刷、パッド印刷、 ロールスタンプ機も保有し、長年の経験を持つ熟練工も在籍しています。 レーザー機械設備については全て日本製をご用意。 カーオーディオのプラスチックパーツを中心に、金型加工、 成形から組立まで一貫生産いたします。 【生産の流れ】 ■成形 ■塗装 ■印刷/レーザー ■組立 ■出荷検査 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【設備紹介】 ■成形機 ・東芝機械:IS100G-3A / IS80G-2A / IS75PN-II など ・震雄:JM268MKIII-C / JM55MKIII-C ・日精:DC120-9A(2色) / DC100-200(2色) ■塗装 ・富野工業:塗装ブース2.0M / 塗装ブース1.5M ・TOKICO:塗装ロボット ・富野工業:五軸往復自動塗装機 ■金型 ・牧野フライス:牧野フライスKSJ ・ワシノ旋盤:旋盤 ■レーザー ・富士電機:FAL50S / DW5300 ■印刷 ・PRINT MASTER:タンポ印刷機 / 平面印刷機 / ロールスタンプ機 など ■測定器 ・NAKAMURA:三次元測定機 ・LEICA:二次元測定機 ・KONICA MINOLTA:多角度光沢計 / 分光測色計 ・ERICHSEN:P.I.G.455 膜厚計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
ベトナムナガシマは2007年に拠点進出を行い、成形業者の少ないベトナムのビンズン省において着実に業績を伸ばしております。 ベトナムナガシマはコストの観点からみて魅力が大きく、弊社の場合、日本からの熟練の技術者を現地に常駐している中で成長してきておりますので、品質面・納期面からみても大きな魅力がございます。