液漏れしない完全密閉構造の鉛蓄電池!放電深度50%で500サイクル以上で、長寿命のシステムデザイン!
電菱のDENRYO BATTERYは、従来のバッテリーの置き換えが容易な、高性能密閉型バッテリーです。放電深度50%で500サイクル以上で、長寿命のシステムデザインが可能となります。液漏れしない完全密閉の構造なので、横置きでも設置が可能。メンテナンスフリーで補水の必要がありません。 【特長】 ■高品質・高信頼性 ■豊富なラインアップ ■優れたコストパフォーマンス ■少量・短納期対応 ■完全密閉、運搬しやすい構造 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
JRLシリーズは,スタンバイ用途に特化した長寿命タイプバッテリーです。フロート状態においての期待寿命が6~9年※と長寿命です。エレベーターやコインロッカーのバックアップ電源,UPS(無停電電源装置),防災・防犯システムなどに適しています。 ※実際のサイクル数と期待寿命は,使用環境によって変わります。
-
JLシリーズは,繰り返し充電の耐久性に優れているディープサイクルタイプかつ長寿命タイプのバッテリーです。放電深度50%の場合,サイクル数は約800回※期待できます。フロート状態においての期待寿命はおおよそ10~15年※です。離島や山奥のようなアクセスしにくい場所の独立型太陽光発電システムや気象観測基地などに適しています。 ※実際のサイクル数と期待寿命は,使用環境によって変わります。
-
JCシリーズは,繰り返し充電の耐久性に優れているディープサイクルバッテリーです。放電深度50%の場合,サイクル数は約600回※期待できます。フロート状態においての期待寿命はおおよそ3~5年※です。サイクル用途でもスタンバイ用途でもご利用できます。独立型太陽光発電システム,AGVなどに適しています。 ※実際のサイクル数と期待寿命は,使用環境によって変わります。
-
JRシリーズは,スタンバイ用途でもサイクル用途でも使用できる汎用性の高い,レギュラータイプバッテリーです。スタンバイ電源として,UPS(無停電電源装置),防災・防犯システム,非常用設備などに適しています。公称容量0.7Ah~230Ahまで14モデルがあります。様々なシステム規模に対応しています。
-
JHシリーズは,急速放電対応でき,瞬間的に大電力を取り出せます。階段昇降機の電源などにも利用可能です。スタンバイ電源として,サーバーのUPS(無停電電源装置)などに適しています。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社 電 菱 [英文表記:DENRYO CO.,LTD.] 弊社は1967年に電気の用途範囲を広げることを目的として創立されました。 計測器販売、アマチュア無線機の開発販売などを経て、現在は、システム電源用構成機器の研究開発及び販売を行っております。 主に独立型のシステム向けを中心としていて、アジア・アフリカなどのインフラが足りず電源供給の得づらい場所や地域、または移動体での電気使用の利便性向上のため、働かせて頂いております。