DCP(地域継続計画)対策や災害時に使える水源に!コンパクトサイズの膜ろ過器
●備蓄では補いきれない、生活用水の確保に 災害後、断水になったときには、飲料水だけでなく、生活用水も必要と なります。 震災時の避難生活で最も困ったことを調査した結果、生活用水の不足が 回答として多くあげられています。 アクティ・サプライフィルターは、停電時でも受水槽、防火水槽、プー ルの水などを利用して、安全な生活用水の供給が可能です。 災害がおこる前にご準備ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
●停電時、電力不要で使用可能 手押しポンプや電力不要のエンジンポンプにて使用可能です。 また、高所の給水槽があれば水位差で通水も可能です。 ●細菌類を除去 公称孔径0.05 μmの膜を用いることで、一般細菌、大腸菌、 クリプトスポリジウムやレジオネラなどバクテリアの除去が可能です。 ●洗浄機能付きで繰り返し使用可能 ろ過とは逆向きに通水し、膜の洗浄を行うことで、 繰り返し使用することが可能です。 ●コンパクトサイズで大容量の浄水性能 1台で約25 L/分(1,500 L/時間)の水を処理できます。 ※原水の水質と供給圧力によります。 ●膜分離技術振興協会水道膜モジュール規格 AMST-001(第七版)認定モジュール使用
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
トーケミは社会の公器となるよう、世の中に必要な製品を常に開発し、ご提供してまいります。 ■安全な製品・サービスの提供 水は生命の源。その水を扱う仕事だから、何よりも安全な製品とサービスをご提供いたします。 ■お客様のニーズにフィットする経済的で優秀な製品を開発し、製造する。 常にお客様に喜んでいただける便利で経済的な製品を創ってまいります。常に勉強し、お客様に喜んでいただけるサービスを提供させていただきます。 ■企業の生命は永遠 われわれはお客様のチカラになり、協力してくださる方々とご一緒にこれからも成長し続けます。 ■そしてみんなの笑顔のために お客様、協力業者様、スタッフの家族が幸せな生活を送れるようにトーケミは存在しております。