焼成物に合わせた材質・形状があり、低温域から高温域までご利用可能!多孔質・機密体も用途に合わせて選択できます!
株式会社アコーセラミックでは、様々な用途に合わせ最適な材質、サイズ、形状を選定してご提案致します。 プレス成型、圧力鋳込み成型、不定形成型など様々な成型方法を駆使し、 アルミナ、ムライト、コージェライト、マグネシア、ジルコニアなど 焼成物に合わせた材質、形状を有しており、 低温域から高温域までご利用頂いております。 【特徴】 ■様々な成型方法を駆使し低温域から高温域まで使用可能 ■多孔質・機密体も用途に合わせて選択可能 ■二次電池、耐リチウム、顔料等様々な用途でご利用可能 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
<製品仕様(一部)> ■KR系 嵩比重:1.9~2.3 気孔率(%):27~33 曲げ強度(MPa):7~11 熱膨張率(%)At1000℃:0.29~0.39 化学成分:AL203:56~35 SiO2:31~35 MgO:3~9 安全使用温度:1250℃ ■MT系 嵩比重:1.8~2.2 気孔率(%):24~31 曲げ強度(MPa):5~9 熱膨張率(%)At1000℃:0.20~0.35 化学成分:AL203:48~57 SiO2:56~60 MgO:4~7 安全使用温度:1250℃ ■HS系 嵩比重:1.8~1.9 気孔率(%):30~33 曲げ強度(MPa):5~9 熱膨張率(%)At1000℃:0.28~0.32 化学成分:AL203:50~54 SiO2:38~42 MgO:3~6 安全使用温度:1250℃ ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
詳細情報
-
AW シリーズ(軽量材質) 材料、成型方法を駆使し約30%軽量化、安全使用温度1250°C、低熱膨張による耐熱衝撃性に優れ、特性を活かし省エネ迅焼成、重量起因による設備や作業者への負担を軽減します。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は、商社部門と、製造部門の二部門で構成している昭和47年創業の企業です。 商社部門では、窯業・製鋼用の原材料・耐火物および窯業関係の各種省力機械の販売をいたしております。製造部門では、装飾用大小テラコッタ及びタイルの製造と、各種焼成加工及び触媒等の受託焼成を行っております。 当社が用途別に生産効率と耐久性を考えて、提案提供する耐火物及び装飾用建築素材としての大小各種テラコッタは、業界で高い評価を頂いており、自信を持って御商談いたしております。 特殊ガラス・各種触媒の焼成等、窯業に関する焼成経歴と、そのノウハウ・設備は充分に保有し、めざましく多様化するその要請に対応しています。各種焼成加工テスト及び生産のご相談に満足いただける対応ができると思っております。 多様化する社会に向けて、積極対応できる当社に、ぜひご用命ください。