クリームのような感触を実現!湿式粉砕技術による表面平滑性が高く、水系での粉体処理が容易です!ファンデーション等の化粧品原料に!
ヤマグチマイカの『化粧品用タルクパウダー』は、自社の湿式粉砕技術・ノウハウを 化粧品向けタルクパウダー製造に応用することにより、 一般的なタルクパウダーとは異なるクリームのような感触を持つ製品の開発に成功しました。 【特徴】 ■クリームのような感触 ■表面平滑性が高い ■水系での粉体処理が容易 ■ファンデーションやアイシャドウ等の化粧品原料に ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
<製品仕様> ■EXシリーズ 当社の技術の粋を結集して開発した、 窒化ホウ素に匹敵する高い滑性のある製品。親水性。 ・平均粒径(µm):15 ・白度:94 ・嵩比重(g/ml):0.46 ・アスペクト比(参考):20 ・光沢度(GU):5 ■CTシリーズ 中国産タルクを原料に使用。サラサラとした感触の製品。親水性。 【CT-35】 ・平均粒径(µm):17 ・白度:91 ・嵩比重(g/ml):0.44 ・アスペクト比(参考):20 ・光沢度(GU):5 【CT-250】 ・平均粒径(µm):30 ・白度:92 ・嵩比重(g/ml):0.71 ・アスペクト比(参考):15 ・光沢度(GU):8 ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
ファンデーションやアイシャドウなどの化粧品原料 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
企業情報
株式会社ヤマグチマイカは、1951年に創立しました。 以来、マイカ(雲母)をはじめとする層状鉱物の粉砕製品、および、その応用加工製品を製造販売して今日に至ります。 当社の湿式粉砕製品は、層状鉱物の粉砕に適した自社開発のオリジナル粉砕機で製造されるとともに、厳しい品質管理によって、高性能、高品質な製品として、化粧品、樹脂、塗料など様々な市場分野で活用され、多くのお客様に当社製品の価値を認められるまでになりました。 また、ペレット状マイカ(ミカレット)、カラーマイカ、多様な表面処理加工など、特徴があり市場ニーズにマッチした数多くの製品、それらを生産する技術を保有するばかりでなく、常に新しい製品と技術を探求し続けております。