冊子等の商業印刷物や化粧箱などのパッケージ、POPや台紙など幅広い用途の商品に表面保護、またはデザイン意匠としてもご活用下さい。
PP加工は印刷物の耐久性や対候性を上げるだけでなく、商品自体の魅力をよりUPさせることができます。 「クリアPP加工は印刷物表面の光沢が増し、見た目がより鮮やかに、「マットPP加工」は印刷物の光沢を抑え、しっとりとした高級感を演出します。 また、こすりキズなどに強い「耐スクラッチ性マットPP加工」も取り扱っております。 他にも、「和紙PP加工」ならば、穏やかで和テイストな見た目から、今後益々増えてくるインバウンド需要にも効果が期待できる他、印刷物をより目を引く商品にする「ホログラムPP加工」、キズに強く、更に指に吸い付くようなシルキーな触り心地が特徴的なマット調の「ベルベットPP加工」など多様な種類があります。 他にも、より印刷物との接着を強めた「オンデマンド印刷用PP加工」や、パッケージ向けの「サック貼り用PP加工」、パッケージを一部抜いて中の商品を見えるようにする「窓貼りPP加工」など様々なPP加工が可能です。 また、ラミネート加工(パウチ加工)では5mm程度のフィルムのフチが印刷物の天地左右に出来ますが、PP加工では片面加工でも両面加工でもフィルムのフチが出ることはありません。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
様々なフィルム幅の在庫がある為、一般的なクリアPP加工やマットPP加工であれば、即日出荷で全国発送も可能です。 また、印刷校正品などの10枚程度の小ロット品へのPP貼りなども承っており、他の加工業者で断られてしまった薄い紙や厚い紙、ユポなどの耐水紙へのPP貼りも可能な限り対応させて頂きます。 対応PP加工 ・クリアPP加工(グロスPP貼り) ・マットPP加工(艶消しPP貼り) ・オンデマンド用PP加工(クリア/マット) ・サック貼り用PP加工(クリア/マット) ・和紙PP加工(プレーン/雲竜) ・ホログラムPP加工(クラックドアイス/ミニスパークル/インフィニティ/レクタングラ/スター/ハート) ・耐スクラッチ性PP加工(マット) ・ベルベットPP加工(マット) ・窓貼りPP加工(クリア/マット/サック貼り用/PET)
価格情報
フィルム種類・数量によって変動しますので、お気軽にお問い合わせください
納期
即日
※最短で、刷本の到着後、即日加工と出荷が可能です。
用途/実績例
教科書や本・雑誌等の冊子や、パンフレットなどの各種表紙 その他ポスターやカレンダー、POPや台紙など各種販促物 化粧箱などの各種パッケージ関連 その他諸々
詳細情報
-
マットPP加工 艶消しタイプのPP加工です。
-
和紙PP加工(雲竜) 雲竜タイプの和紙PP加工です。
-
和紙PP加工(プレーン) プレーンタイプの和紙PP加工です。
-
ホログラムPP加工 クラックドアイスとミニスパークルタイプのP加工です。
-
ホログラムPP加工 インフィニティとレクタングラタイプのPP加工です。
-
ホログラムPP加工 スターダストとハートタイプのPP加工です。
-
ベルベットPP加工 左がシルキーな触り心地が特徴的なベルベットPP加工、右が普通のマットPP加工になります
企業情報
PP加工のできる業者をお探しではありませんか? 弊社は印刷会社様や製本会社様、紙器メーカー様からPP加工(PP貼り加工)の依頼を受ける下請け業者です。 PP加工の専門業者の数は多くありません。地方によっては、近隣に1社も無いという県もあるのが現状です。 弊社は遠方のお客様のご要望にも極力お応えすべく、豊富なサイズ幅のフィルム在庫を持ち、一般的なPP加工であれば印刷物が弊社に到着後、すぐに加工に着手、当日中に発送し、宅急便で本州なら翌日には高品質・低料金の加工品をお客様の元にお届けしております。 また、下記のような事例にも対応可能です。 1.オンデマンド印刷(デジタル印刷)をした用紙へのPP貼り 2.校正品などの、10枚程度の小ロット品へのPP貼り 3.菊全、半裁などの洋紙規格ではないサイズの印刷物へのPP貼り 3.他で断られてしまった薄い紙や厚い紙、ユポなどの特殊紙へのPP貼り その他、大判サイズからメニュー作成まで対応可能な「ラミネート加工」、硬質塩ビの「下敷き加工」、クリアファイル名入れや印刷物への「箔押し加工」、印刷物と動画を結びつける「AR広告」サービスも扱っております。