苛酷な現場環境においても抜群の耐久性を発揮する塗床材です!
工場内で起こるトラブルの原因のひとつは「床」の不具合です。食品や化粧品・医薬品などを取扱う工場において、床の割れ・剥がれによる異物混入は致命的。静電気の帯電による機器の故障や、作業員の転倒事故など様々な危険性が潜んでいます。 キューケン塗床材『ピュアクリート』は、加熱エリア、クリーンルーム、帯電性が求められる防爆エリアにも活用でき、フォークリフトなど重量物が行き交う場所でも、剥離・破損も少なく、耐久性に優れています。施工は短時間で済み、ニオイもありません。現在、床材の効果が確かめられる「テスト施工」を受付中! ※全国に代理店があり、材料選定から施工まで一貫して承ります。 ※施工事例・技術データは「カタログダウンロード」からご覧頂けます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ピュアクリート シリーズ製品のご紹介】 ■HFシリーズ 最高120℃の耐熱性と、耐衝撃性を発揮。 フォークリフト、重車輌の走行にも耐えます。 ■MNシリーズ 1回の施工でノンスリップ仕上げが可能です。 ■SLシリーズ 仕上がり面が滑らかで、台車の走行がスムーズ。 清掃がカンタンで、メンテナンス性にも優れます。 ■WRシリーズ 食品工場の巾木、側溝に最適です。 蒸気などが出る場所にも使える耐熱性と、耐衝撃性を発揮します。 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ○HF (新築工事の場合) ・加熱調理、高温洗浄を行うエリア ・高い衛生管理が要求されるエリア ・その他、要耐衝撃エリア ・防滑性が必要なエリア (改修工事の場合) ・稼動中の製造エリア ・劣化が激しく凹凸のあるエリア ・施工時間が取れないエリア ○SL ・シームレスな作業ラインが必要な工場 ・洗浄・清掃が頻繁に行われる床 ・火薬、劇物を扱う場所 ・その他、要耐薬品エリア ○MN ・清掃性も求められる防滑エリア ・ドライエリアでのノンスリップが求められるエリア ○WR ・食品工場内巾木(R 付き) ・側溝・排水桝内立ち上がり ・各所加熱エリア立ち上がり ※詳しくは、カタログをダウンロードするかお問い合わせください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
私たちは、その用途・目的に最も適した床材を使用して、 お客様のさまざまなご要求にお応えしています。 改修工事においては工程管理、責任施工。 新築工事においては設計から施工に至るまで十分なお打ち合わせを重ね、 問題を解決してお客様にご満足いただけるよう心がけております。