インプラント、医療機器の破損原因調査などの各種評価をお引き受けします
インプラント材料評価センターの解析・評価技術とは インプラントをはじめ、各種医療機器の評価試験から破損・不具合原因調査まで、豊富な材料解析の経験を有した専門家がサポートします。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
評価項目 ■機械的安全性試験 ■故障解析 ■物理解析 ■化学分析 ■耐食性評価 ■有限要素解析(FEM) ■非破壊検査
価格帯
納期
用途/実績例
■実施例 人工膝関節の表面粗さ(薬食機発第0306004号) 生体活性コーティングの表面特性(元素分析・Ca/P比・X線回折・溶解度)(薬食機発第1008001号) 生体活性コーティングの引張密着強さ(JIS H 8402、ASTM F1147) 歯科用インプラントの疲労試験、表面粗さ(薬食発第0525004号、ISO 14801、JIS T 6005) 歯列矯正用ワイヤの引張試験(JIS T 6530) 骨折治療用ねじの各種力学試験(薬食機発0730第10号、JIS T0311) 骨接合プレートの疲労試験(薬食機発0730第10号、JIS T0312) 体内固定用髄内釘の曲げ疲労試験(薬食機発1203第1号、JIS T0312) 脊椎ケージの圧縮、剪断及びねじり試験(ASTM F2007) 脊椎関節固定用相互連結機構の強度試験(薬食機発第0306007号、ASTM F1798) コンプレッションヒップスクリュ(CHS)の圧縮疲労試験(薬食機発0730第1号、JIS T0313) 各種整形インプラントの破損原因調査 医療機器の破損原因調査 チタン合金、コバルトクロム合金等の成分分析
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
お客様の技術課題をONE-STOPで解決するために1300人の技術スペシリストが迅速・的確な対応と機密厳守でお応えします。全国6ヶ所に拠点を持ち、各分野のエキスパートが最新の分析試験機器を駆使して、あらゆるニーズにお応えします。お客様には必ずご満足いただける結果をフィードバックさせていただく自信がありますので、一度ご利用いただければ幸いです。