ゴムに高級感を!NBRのデザインを活かした自由度の高い蒸着技術。曲げに対応する金属膜を追従を実現。※信頼性試験の結果資料付き
当社の蒸着技術は、NBRのデザインの自由度を生かし、尚且つ金属膜を追従させる加飾加工が可能です。 有機溶剤塗装や環境に配慮した無溶剤塗装、水系塗装まで塗装が可能で、 また、蒸着加工は、プラスチック部品はもとより軟質材(エラストマ、シリコン、NBR)、 ガラスなどへの密着を可能とし、プラスチック・非金属部品でありながら金属調の意匠性を実現します。 【特長】 ■無垢の軟質材に金属調の高級感を加えます ■金属皮膜なので、人体への損傷等の心配が有りません ■透明材使用により、透過性を持たすことも可能です ■不連続蒸着膜なので、曲げに追従します ※カタログは、下記の「PDFダウンロード」ボタンよりご覧いただけます。 ※御見積依頼やご質問などもお気軽にどうぞ。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【信頼性試験一部】 ■折り曲げ試験:塗装面に剥がれ、クラック等の異常がないこと 試験方法・・・山折り90°に折り曲げる200回 ⇒性能面・・・◎、外観面・・・○ ■温水試験:塗装面に異常がないこと 試験方法・・・70°の温水に10分間浸清させる ⇒性能面・・・◎、外観面・・・◎ ■耐溶剤性試験:塗装面に異常がないこと 試験方法・・・エタノール荷重4.9N×300回往復 ⇒性能面・・・◎、外観面・・・◎ ※試験前サンプルとの比較・・・◎非常に良い、○良い、△僅かに変化あり
価格帯
納期
用途/実績例
化粧品容器、携帯電話用カバー、家電製品、健康グッズ、アミューズ、 曲がる液晶ディスプレイへの追従、ウエアラブル端末など
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
玉川電器株式会社は1949年設立、現在のハイテクの原点である通信機器用のエンジニアリングプラスチック成形部品メーカーとして技術力とノウハウを培い、現在に至っております。 LSIの開発設計とモバイル関連、デジタル情報家電関連、自動車関連と幅広い精密エンジニアリングプラスチック部品の成形加工を主軸に事業展開を進める中で、「進化」という言葉をキーワード としての創造とテクノロジーの融和を計りながら、輝ける未来へ向け信頼できるパートナーとして、お客様と共に社会に貢献していきたいと考えます。