必要強度に合わせてご提案!“通電性が欲しい”“はんだ付けしたい”を叶えます
幸手スプリングでは、後メッキなど必要強度に合わせ最適なものをご提案致します。 特殊鋼の知識・ノウハウを活かし、業界の枠を超えあらゆる業界の特殊ニーズにお役立ち致します。 通電性が欲しい場合や、はんだ付けが必要な場合は当社にご相談ください。 【%導電率】 ■銅:100 ■純アルミニウム:63 ■SWIC-F:8.5 ■鋼線:7.8 ■ステンレス:2.5 ※標準軟鋼の低効率の逆数1/pを100とした際の、他の物質の伝導比率 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【幸手スプリングの特長】 ◎素線14μを使用した超微細加工極細・極小スプリング製造 ◎素線14μ~12mmまで業界随一の幅広い加工範囲 ◎難しい形状への対応力D/b 2.3~75 の生産実績 ◎特殊鋼の知識・ノウハウの集積。業界の枠を超え、 あらゆる業界の特殊ニーズに対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社幸手スプリングは、創業当時から自動車用精密スプリングを始め医療機器・電子機器・アウトドア製品など、幅広い分野に製品を提供し続けております。 スプリングの柔軟性と剛性は様々な製品の機械要素として、重要な役割を任されていると自負し、日々特殊鋼・高強度材・難易度の高い加工に挑戦し続け、お客様に喜ばれる製品作りを目指しております。 素線径15μの極小スプリング~φ12の建設機器用スプリングまで社内一貫生産しており、高品質な製品を1ヶ~大量生産まで、日本随一クラスの加工範囲・サービスで皆様をサポート致します。