超音速スチーム洗浄装置の応用例を動画でご紹介しております!
超音速蒸気2流体洗浄装置は、 超音速噴射ノズルから蒸気(気体)と水(液体)の2相流を超音速で噴射することで、 対象物の表面にマイクロキャビテーションを発生させその衝撃波で洗浄を行います。 応用用途として、以下のようなお引き合いを多くいただいております。 <応用例> ・塗装の前洗浄工程の簡素化 ・食品製造機器の洗浄における自動化、省人化 ・食器類の洗浄作業における工数削減 ・美容機器、健康機器への応用 ・半導体洗浄への応用 ※人体への応用(医療用途等)については論文を発表しています。 詳しくはお問合せいただくか、添付PDFを参照してください。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
【基本構成】 ○金属汚染のない蒸気発生装置 ○超音速蒸気噴射ノズル ○洗浄機本体との通信 【蒸気発生装置】 ○蒸気発生量:2~100kg/h ※必要な蒸気量に対応するサイズをご用意 ○用力:DIW、N2、CDA、200VACまたは100VAC ○蒸気圧力制御範囲:0.05-0.3MPa ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格帯
納期
用途/実績例
<応用例> ・塗装工程の洗浄における工数削減 ・食品製造機器の洗浄における工数削減 ・食器類の洗浄作業における工数削減 ・美容機器、健康機器への応用 ・半導体洗浄への応用
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
HUGパワー株式会社は、半導体で培った最先端洗浄技術をコアに産業用洗浄装置の開発・設計・販売を通して薬液使用量の削減、及び地球環境負荷の低減に貢献していきます。 これまで多くの方からの支援を受け、ようやく2009年から製品化の目途が立ち、量産ラインへの出荷が始まりました。現状は多くの有害な薬液を使用している洗浄工程を根本から変えたいという想いで、蒸気洗浄技術をメインに日々開発に力を注いでおります。