ポリシリコン人工鉱石パウダーをろ紙に練り込み製造、エアフィルターにつかわれ、燃費効率化!
ポリシリコン人工鉱石パウダーをろ紙に練り込んでつくったもので、自動車などのエアフィルターにつかわれ、取り込む空気密度を変え、シリンダー内での燃料との混合ガスが燃えやすくなり、燃費効率化などの用途がみこまれます。 エンジンはガソリン、ディーゼルなどを問いません。また、エンジン自体の構造を変えたり、燃料への影響もありません。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
自動車などのエアクリーナーの中に装着されているろ紙自体に、ポリシリコン人工鉱石パウダーを練り込んだ製品です。エンジンの形式や燃料の違いなどには影響ありません。 また、エンジンの構造や、燃料自体への影響もないので、整備上の問題や車検なども影響がありません。 シリンダー内で、燃料と取り入れられた空気が混合して、吸入、圧縮、爆発、排気となる流れの中で、空気自体を燃えやすくすることで、燃えカスや不完全燃焼のまま排気される廃棄物を少なくでき、結果、燃費が効率化されるということです。
価格帯
納期
用途/実績例
自動車などのエアクリーナーの中に装着されているろ紙自体に、ポリシリコン人工鉱石パウダーを練り込んだ製品です。エンジンの形式や燃料の違いなどには影響ありません。 また、エンジンの構造や、燃料自体への影響もないので、整備上の問題や車検なども影響がありません。 シリンダー内で、燃料と取り入れられた空気が混合して、吸入、圧縮、爆発、排気となる流れの中で、空気自体を燃えやすくすることで、燃えカスや不完全燃焼のまま排気される廃棄物を少なくでき、結果、燃費が効率化されるということです。
詳細情報
-
エアクリーナーに装着したフィルター 燃料と混合される空気を燃えやすくし、燃費効率化します
-
燃費効率化フィルター 車に必ず取り付けられているエアクーナーを改善します
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
エシカルを、ものさしに。 株式会社M.I.Tは、創業以来「エシカル」を判断軸として、 お米の国ならではのバイオマス素材「モミ殻シリカ」や、「ポリシリコン」、「セラミックス」、環境・人体に配慮した総合液剤「ミラキレイシリーズ」の開発と製造販売事業を推進してまいりました。 時代が変わっても、商売のマインドは同じ。「三方良し」に +「未来良し」の、「四方良し」をモットーに、全従業員一丸となり、お客様に必要とされる技術と製品を地道に磨き、これからも世界へ挑戦してまいります。