渋谷光学では、グリッド・チェッカー・ドットと3つパターンから3タイプ・各種サイズにて、ご用意しております。
特注品も受け賜りますので詳細仕様や価格などをお気軽にご相談ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
(1)タイプ ●白色・つや有り、白色・つや無し 基板は石英に匹敵するほど低い熱膨張係数をもつ白色ネクストリーマ※を用しております。精密パターンを白いガラスに焼き付けることにより、 従来の透明プレートに比べるとより高いコントラストを呈したキャリブレーションプレートになりました。表面を研磨をした「つや有り」と、砂掛けした「つや無し」をご用意しています。 ※SCHOTT社製、耐熱結晶化ガラス ●透明 基板は合成石英を使用しております。10mm/1000等分の方眼パターンはお手軽な解像力チャートとしても良く使用されています。 (2)測定をご希望の場合 測定ご希望の場合は、依頼品を(1パターンの中)一方向任意10ポイント(23℃)測定し、渋谷光学が発行した検査成績表と使用測定器のトレーサビリティ証明を添付致します(有料)。XY方向その他のご要望がある場合は、別途お見積り致します。上記のほか(財)JQA日本品質保証機構あるいは(財)機械振興協会に依頼する測定業務も可能です。(20℃、別途お見積り)
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
※※数量によりますが、標準品で在庫がございますと通常2、3営業日で発送が可能です。
用途/実績例
ガラスキャリブレーションプレートは撮像されたプレートの画像を用いて、ロボットハンドラーや移動ステージの較正や点検・レンズのディストレーション補正等に使用します。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
渋谷光学は、光学関連製品の設計・製造・販売を行う企業です。 1963年に創業し、埼玉県和光市に本社を構えています。 60年にわたり培った設計と加工ノウハウに基づき、お客様のご期待に応える品質、納期、価格をご提供します。 2024年よりレーザー加工機メーカー、SUPERWAVE社の販売代理店となりました。 SUPERWAVE社はISO9001およびCEマークを取得し、高品質で信頼性の高いレーザー精密加工の高効率化に貢献しています。 レーザー加工機をお探しのお客様、またレーザー精密加工についてのお困り事も、渋谷光学までご相談ください。 「こんな加工がしたい」「カスタムはできますか」「どのレーザーを選べば良いですか」レーザー加工に関するお困り事なら渋谷光学へご相談ください。 試作製作や当社内でのお客様お立ち合いでのデモ加工も可能です。レーザー加工機の導入のお手伝いもします。