量産に適した多結晶セラミックYAG!単結晶に匹敵する低光散乱性を発揮
『多結晶セラミックYAG』は、単結晶に比べて量産に適し、低コスト化が 可能です。 独自の技術により単結晶に匹敵する低光散乱性を発揮。 より大きなロッドサイズに対応できるほか、ドーパントの均一性など 多くの特徴を持っています。 【特長】 ■優れた物理的特性 ■優れた透過波面歪(ノンファセット) ■ユニークなコンポジットデザイン ■量産時の品質安定性、コストが優れる ■透明セラミックも製造可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■供給可能サイズ ロッド:φ10mm×L400mm スラブ:W30mm×T6mm×L400mm プレート:50mm×T6mm ■ドーパント Nd濃度4%まで、偏析なし ロッド内のNd濃度ばらつきが0.02%以下 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
バイコウスキーは1904年にフランスで設立された、100年以上の歴史を持つアルミナを主体とした超微粉末製造メーカーです。現在も高純度アルミナ(酸化アルミニウム)、スピネル、セリア(酸化セリウム)などの超微粒子を世界の電子部品、照明、ファインセラミックス業界等に原材料、研磨材として供給し、先端技術を支ています。 ほとんどの製品は各顧客の用途・技術に合わせたスペシャリティープロダクトであり、現在も市場の要求に応え、強力なR&Dチームが品質改良、新製品の開発に日々取り組んでおります。また市場の需要に対応した生産量の増強、コストダウンを目指し、必要な投資を続けています。 バイコウスキージャパンは1988年に設立され、とくに1998年以降バイコウスキーグループの研磨スラリー開発・製造の中心的役割を担って活動しております。電子部品、半導体、磁気メディア、光学製品等に用いられる幅広い単一材料、複合材料のスペシャリティースラリーの開発、製造を活発に行っております。