~あなたの業務を3日でアプリに~自社業務にマッチするモバイルアプリを「3日で」簡単に作成可能。現場のDXを推進します。
Platio(プラティオ)は誰でも簡単に自社の業務にフィットするモバイルアプリを作成・活用できるクラウドサービスです。 「誰もが自分たちにあった好適なアプリを活用する」ことで、ビジネスの現場におけるIT化を推進し、人手に頼っていた業務を効率化します。 【特長】 ■業務用モバイルアプリをノーコードで簡単作成! 100種類以上のテンプレートから選ぶだけ! 現場の業務に応じたアプリを直感的かつ簡単に作成 ■現場のアイディアをすぐに形に。即座に利用可能! フィールド業務におすすめ!ビジネスの現場におけるIT化を推進し人手に頼っていた業務プロセスを効率化 ■初期費用ゼロ!月額2万円から低コストで利用開始! Platioは、機能や性能によって異なる3つの料金プランをご用意! 【無料トライアル実施中!】 ※詳しくはHPをご覧ください
この製品へのお問い合わせ
基本情報
Platioで作成したアプリはすぐに配信して現場で使い始められます。 現場担当者がアプリから入力したデータはクラウド上に保管、管理者へリアルタイムに共有され、タイムリーに現場の状況を把握できます。 また、入力したデータから変化を自動で検知し、管理者へ通知する検知機能により、データを確認しないと気づかなかった異常にいち早く対応できます。 【アプリ活用を支える4つの機能】 導入~運用までをトータルにサポート。現場の情報収集・活用をスピーディーに実現します。 ●作る:テンプレートから選んで設定するだけでアプリが完成 ●使う:作成したアプリはすぐに配信して現場で利用可能 ●見る:入力されたデータは集計し、一覧やグラフで確認 ●検知:データの変化をPlatioが検知して自動でお知らせ 【Platioが選ばれる5つの理由】 1.モバイルファースト 2.オフライン対応 3.セキュリティ 4.低コスト 5.多様なデータの入力形式
価格情報
料金プラン(月額、税抜き) スタンダードプラン:20,000円 [ユーザー数:10ユーザー/保存データ容量:10GB] プレミアムプラン:90,000円 [ユーザー数:10ユーザー/保存データ容量:100GB] エンタープライズ:200,000円 [ユーザー数:10ユーザー/保存データ容量:3TB] ユーザー数追加などオプションも用意しております。詳細はHPにてご確認ください。
納期
即日
用途/実績例
さまざまな現場にマッチするPlatio活用例をご紹介します。 自社の活用シーンに合わせたテンプレートを100種類から選択し、すぐにアプリを利用できます。 こんな現場で ◆営業現場 ◆店舗 ◆製造現場 ◆医療現場 ◆ヘルスケア ◆物流現場 ◆ビル管理 こんな用途でも ◆日報管理 ◆新しい生活様式 ◆イベント・セミナー受付 【導入企業紹介】 京セラ、松屋、ランシステム(自由空間)、ホテルグランヴィア京都、ホテルグランヴィア岡山、大阪国際会議場、クラシック、魁力屋、秋田県仙北市
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
アステリア株式会社(2018年10月にインフォテリアから社名変更)は、 企業内の多種多様なコンピューターやデバイスの間を接続するソフトウェアやサービスを開発・販売しています。 主力製品の「ASTERIA Warp」は、 異なるコンピューターシステムのデータをノーコードで連携できるソフトウェアで、 大企業、中堅企業を中心に1万社社(2023年8月時点)の企業に導入されています。 また、Handbook X 「ハンドブック エックス」は、営業活動、コラボレーション、フォローアップ活動を支援するデジタルコンテンツプラットフォームです。デバイスをタップするだけで、魅力的なビジュアルの「ブック」ができあがり、みんなで共有することができます。