復旧時間が早く、セキュリティ上も安全なサービスです。
データ復旧「リモート・データ・リカバリー」は、弊社のラボとお客様のコンピュータをインターネットを介して直結し、データ復旧作業を行います。論理的損傷に限定されますが、一般的なケースでの作業時間は30分~数時間です。これにより、ダウンタイムを最小限に止めることができます。復旧時間が早く、セキュリティ上も安全なサービスです。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ○論理的損傷に限定されますが、一般的なケースでの作業時間は30分~数時間 ○ダウンタイムを最小限に止めることができる ○データ喪失直前の状態に復旧することができる ○テープバックアップの最終バックアップからリストアするようなタイムラグの発生を心配する必要はない ○情報セキュリティの公的認証であるJIS Q 27001:2006(ISO/IEC 27001:2005)の認証を取得している ○オントラックのサーバとの通信データは暗号化されている ○回線上には暗号化された情報の断片しか乗らず、ファイル本体が乗る事はない ○インターネット経由でも第3者に読み取られる心配もなく、データのセキュリティ上からも安全 ○お客様のデータが弊社のサーバに残る事もない ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
【復旧実績】 ○再起動したら起動しなくなった。 ○OSの再インストール後、アクセスできなくなった。 ○一度ディスクを取り外して再接続したらアクセスできなくなった。 ○ハードディスクを増設したら元々接続していたディスクが見えなくなった。 ○区画情報が壊れてしまった。 ○BIOSからはディスクを認識するが、OSからは見えなくなった。 ○ソフトウェアミラーのディスクでWindowsが起動しなくなった。 ○RAIDのディスクが認識しなくなった。 ○ディスクが未使用と表示されてしまう。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
A1データ株式会社は、お客様により良いサービスを提供し、より迅速な事業展開を実施することを目的として、株式会社ワイ・イー・データ 情報セキュリティ事業を2017年1月に新設分割により分社化し、事業を承継いたしました。 会社設立から2年の節目に、世界各国の優れて技術を取り入れるために、従来のサービスから一新し、費用対効果の高い、お客様にとってより利便なサービスを提供するため、新サービス「A1データリカバリーサービス」を2019年1月23日より開始いたしました。