ラズベリーパイのUART 信号をRS232C ドライバーレシーバーに変換する拡張ボード『MPC-RAS-ST』
MPC-RAS-ST はラズベリーパイのUART 信号をRS232C ドライバーレシーバーに変換する拡張ボードです。 オプションにより、9V~36V入力5V出力の絶縁型DC-DCコンバータを増設できます。 ラズベリーパイに重ねて実装することにより、BUS信号を更に上段に連結します。 RoHS対応。 ◆特徴 ・ラズベリーパイのUART 信号をRS232Cレベルに変換。 ・ラズベリーパイのバスコネクタを上下連結コネクタにより更に上段に拡張ボードを搭載可能にしました。 ・電源オプションの増設により9V~36Vの電源入力を可能にしました。 ◎ 基板サイズ Raspberry Pi 3 MODEL-B、Raspberry Pi 2 MODEL-B と同サイズ ◎ ラズベリーパイとの接続 ラズベリーパイのGPIO 40 ピン拡張コネクタと接続
この製品へのお問い合わせ
基本情報
◆仕様 UART/RS232Cレベル変換 IC:ADM3101EARQZ(アナログデバイセズ社) ラズベリーパイとの連結コネクタ:40ピン(オスメスコネクタ) 使用温度範囲:-20℃~60℃ 電源(電源オプションの無い場合):+5V(バスより供給) 消費電流(電源オプションの無い場合):20mA(無負荷動作時)
価格情報
標準:¥3,500、電源オプション付き:¥11,300 価格は税抜き価格です。
納期
用途/実績例
ラズベリーパイの拡張
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社エンベデッドテクノロジーでは、マイコンボード販売の他、電子回路設計(アナログ系、デジタル系)、パターン設計をはじめ、 FPGA、CPLDソフト開発も承っております。 どうぞお気軽にお問い合わせください。 お知らせ: 2018年7月25日(水)に行われる、大阪産業創造館様主催の【センサ/IoT技術展2018】に出展することが決定致しました。 出展内容:衛星通信を身近な物に! ・スラーヤ衛星を使った通信技術 ・イリジウム衛星を使った通信技術 ・Raspberry Pi及びBBB拡張ボード 詳しくはこちら。 https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=25639 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。