カーブミラー・安全ミラー・防犯ミラーを活用した学校の安全対策事例集!廊下や階段での衝突防止に!無料貸出制度も!
カーブミラー・安全ミラー・防犯ミラーを活用した『学校の安全対策事例集』は現場の先生や生徒さんの声を集め、学校内の衝突防止や聞こえにくさによる危険防止、壁の向こうの安全確保など様々な場面で役立つ製品の導入事例を掲載しています。 【掲載事例(一部)】 ■長野県長野ろう学校様 ■埼玉県立草加かがやき特別支援学校様 ■川口市立青木中央小学校様 ■東京都青梅市立西中学校様 ■昭和女子大学附属昭和中学・高等学校様 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※無料貸し出し制度も実施中
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【製品例】 ■FFミラー通路(PAT.) ■スーパーオーバル(PAT.) ■丸ミラー(PAT.) ■FFミラー三方枠用 ■FFミラーかご用 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■通路の衝突防止 ■生徒の安全確認用 ■階段の衝突防止 ■エレベータの乗り残し・挟み込み防止 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
ミラーというと、ほとんどの人は自分だけを見る鏡(姿見・手鏡・三面鏡)を思い浮かべると思います。しかし、コミーのミラーは自分以外の物や人の動きを見るためのもの、そして「気くばり」するためのものです。例えば曲がり角の向こうから人がいないかミラーで確認してぶつからないようにしたり、エレベータに乗り込もうとしている人がいないかミラーで確認して待ってあげたり…。 コミーの「気くばりミラー」は、コンビニから航空機まで世界中でお役に立っています。