補強リブ出し(金型からプレスブレーキ曲げ)によるコストダウン例をご紹介
『補強リブ出し(工法転換)によるコストダウン』について、ご紹介します。 リブやビードの目的が、単なる補強のためであるならば、形状寸法などは 製作サイドに一任して"でき形状"を図面に示すことで、初期費用を 抑えられることがあります。 特に、小ロット製品や試作段階のものなどに効果的です。1~2か所と 限定的であれば、ブレーキ曲げの際、補強リブの製作は可能であり、 コストダウンの効果があります。 【特長】 ■小ロットや試作製品時には出来形状を図面指示することで 初期コストの発生を抑える ■汎用金型の延長で形状だしを行う ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
有限会社早野研工は、高精度・短納期・多品種を実現する自動車試作板金の製作を行っている会社です。3次元レーザー加工から手作りまで、お客様のニーズに合わせた試作品をご提案させていただきます。より複雑化、難成形化する部品作りの中で、難しい課題を逆にニーズと捉え、よりよい品質の部品を提供してまいります。短納期でお困りのメーカー様、低予算でお悩みの商社様はお気軽に当社までお問い合わせ下さい。