金属薄膜を有するフィルムの再利用技術(特許取得)!
食料包装などに多く使用されているアルミ蒸着フィルムは、これまでリサイクルされずに産業廃棄物として処分されてきました。アミカ向日葵では、この再利用の難しかったアルミ蒸着フィルムを有価で引き取り、別の熱可塑性樹脂を調合して粉砕・加熱処理することによりペレット化(アミカペレット)に成功、新しい製品に生まれ変わる手助けをしています。 また、この技術は「金属膜を有するフィルムの再利用技術」と認められ、特許を取得しています。 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【材料グレード】 ■スーパーエンプラ(特殊エンプラ) ・ポリエーテルエーテルケトン(PEEK) ・フッ素樹脂(PTFE) ・フッ素樹脂(PFA) ・フッ素樹脂(FEP) ・フッ素樹脂(ETFE) ・フッ素樹脂(PVDF) ■ハイエンプラ ・ポリフェニレンサルファイド(PPS) ■汎用エンプラ ・ポリアセタール(POM) ・ポリエチレンナフタレート(PEN) ・ポリエチレンテレフタレート(PET) ・ポリブレチレンテレフタレート(PBT) ・ポリカーボネート(PC) ・ポリアミド(PA) ■汎用プラスチック ・ポリエチレン(PE) ・ポリプロピレン(PP) ・ポリ塩化ビニル(PVC) ・ポリスチレン(PS) ・ABS樹脂(ABS) ・メタクリル樹脂(PMMA) ・ポリウレタン(PUR) ・シリコン樹脂(SI) ■エラストマー(TPE) ・ブタジエン(SBC) ・ポリオレフィン系(TPO) ・ポリエステル系(TPEE) ・ポリウレタン系(TPU) ・ポリアミド系(TPAE) ・NBR系 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
現在私達の身の回りには、プラスチックが多く使われています。 電化製品や自動車部品、食料の容器やフィルムまでもがプラスチックです。使用不能となったプラスチックを有価で引き取り、仕分け選別、粉砕・洗浄を経てまた新しい形の命を吹き込み世の中に送り出すのが私達の使命です。 地球上にある資源を無駄なく再利用することで地球温暖化防止に本気で取り組んでいる、私達アミカ向日葵にプラスチックをお任せいただけませんか?