ダイヤ、ボラゾンからWA、SG等の一般砥石まで各種砥石を取り揃え、多様な材質に対応可能!
多様化するニーズに応えるトキワ精工の技術のヒミツは、その幅広い自社設備にあります。 平面研削盤は平面を研磨することは当然ながら、様々な製品を加工する際の基準となる加工を担っており、 まさにトキワ精工の精度の基準となる非常に重要な設備です。 薄板の反りや溝巾を加工する際に溝の入口や出口で発生する いわゆる『太鼓』の問題も蓄積したノウハウで最小限に留めることが出来ます。 テーブルサイズ:300*600 使用砥石:ダイヤ、ボラゾンからWA、SG等の一般砥石まで 各種砥石を取り揃えておりますので、多様な材質に対応が可能です。 「この設備の加工だけ頼みたい」などの状況がありましたら、空いた設備を使ってピンポイントの加工もします。 ご連絡をいただければ、機械の稼働状況など報告いたします。 ※詳しくはPDFをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくはPDFをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
私どもは1937年の創業以来、その時代に応じて業容を変え、1955年頃より金型の生産を開始し、主に粉末冶金金型及び精密プレス金型を製造してまいりました。現在では、金型で培ったノウハウを持って、超精密部品加工の分野へとそのフィールドを広げ、各方面より高い評価を頂戴しております。 今後とも社員一同精進を重ね、未来を見据えたモノづくりを通して社会に貢献できる企業を目指し、歩み続けます。