セラミック等脆性材料や曲面への貼付けが可能なヒーター
一般にヒーターは加熱対象へ貼付ける際の接着剤がネックとなり耐熱温度が決定します。弊社では独自の貼付け技術により通常の接着剤を用いずにヒーターを対象物へ密着することができます。 また熱圧着時には機械式プレスではなく特殊処理炉にて高温ガス圧環境下にて行います。そのため余剰な負荷が掛からずセラミック等脆い材料への施工にも適しています。ガス圧のため平坦な形状だけではなく曲面への貼付けも可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・ ヒーター絶縁カバーに特殊ポリイミドを採用 ・ 低アウトガスにて真空(宇宙)環境にて使用可能(NASA認証取得済) ・ 化学耐性があり防水仕様もあり ・ 工場貼り付けにより脆性材料や曲面への貼付けが可能 主な仕様) ・ 使用温度 -200~260℃ ・ 最大サイズ 560×1825mm ・ 厚み 約130μm
価格帯
納期
用途/実績例
セラミックへ直接ヒーターを貼付ける(熱圧着する)事は従来困難であり破損による経済的な損失も少なくありませんでした。Mincoでは施工中にセラミックへ掛かる物理的及び温度分布による内部応力など負荷を解析し処理条件を最適化することができました。同工法によるセラミックへのヒーター貼付けは既に実績がありワークへ効率良く熱が供給されます。 1)半導体製造装置(真空) 2)社内設備、実験用途 3)その他、温度計測および制御が必要な関連装置および機器
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ミンコは米国ミネアポリスで1956年に設立されて以来、サーマルソリューションを提供しています。創設当初は精密電気機器装置の設計、組み立てを請け負っていましたが、巻き線型温度センサーを皮切りに、フレキシブルヒーターやフレキシブルプリント基板へと自社開発製品の幅を広げました。現在では、ヒーター、センサー、フレキ回路基板およびそれらを統合したサーマルソリューションへと展開させていきました。現在、米国、フランス、日本、中国、シンガポールの5カ国の拠点で、600人以上の従業員が働いており、各拠点では、現地のアプリケーションエンジニアが直接、お客様の対応を致します。また、米国、フランスおよび中国の3拠点にて、製造を行い、案件に応じて最適な場所で生産し、速やかに製品をお届けいたします。