塗装作業性や塗膜のエッジカバー性、膜厚の均一性、平滑性などに優れる電着塗料
『エレコート低温硬化型電着塗料』は、従来の熱硬化型電着塗料では 対応が難しい銀めっき、ダイカスト材といった熱に弱い金属にも対応 可能なカチオン型電着塗料です。 コーティングによる耐食性向上、さらに摩擦係数低減による副次効果 として弾倉への弾詰め容易化・抽筒不良制御等も期待できます。 また、整流器や乾燥路、電着槽などは他のラインの既設設備を 転用すれば初期費用を抑える事が可能です。 【特長】 ■外観すっきり ■熱に弱い金属にも対応可能 ■コーティングにより耐食性向上 ■ブラックライト照射で発光し、夜間でも視認可能 ■下地の金属感、形状を損なわずに塗装できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【電着処理工程例】 ■素材・めっき ■純水洗 ■電着塗装 ■シャワー ■水洗 ■純水洗 ■予備乾燥 ■焼付硬化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
電着塗料をコアに表面処理用薬品を開発・製造・販売しています。 電着塗料は、全製品が鉛フリー、スズフリーです。また、その用途も加飾の分野から機能目的まで豊富なラインアップでお応えします。機能目的では、電気絶縁用途(エポキシ系)・耐熱用途(ポリイミド系)・非汚染用途(フッ素系)・フォトレジ用途(耐アルカリ性)等があります。 めっき関係では、ガラス・樹脂に対して離型性に優れたタングステン合金めっき、はんだぬれ性に優れたニッケルめっきプロセス等があります。 表面処理技術の可能性を追求し、お客様にとっての付加価値の創造をめざします。 ISO14001認証取得、ISO9001認証取得(電着塗料)。 詳しくはHPをご覧下さい。