【工場の操業を止ない施工法】ファーストプラス株式会社様『ビッグルーフ工法』
『ビッグルーフ工法』は、建物からせり出した庇などの屋根を、 安全性を保ちつつさらに拡張する工法です。 本件では、10mの既存の庇をさらに7m拡張すると同時に、雨に濡れずに 作業ができるよう、荷捌き場全体を屋内化したいとお客様がご希望でした。 そこで当工法に「カバービルド工法」を プラスした構造計画を立て、 拡張範囲と既存の荷捌き庇範囲すべてを覆う新たなフレームを構築。 工事中も操業を維持しながら荷捌き場の面積を拡張しつつ、屋内化しました。 トラックの出入りを考慮し、開口扉にはアルミのオーバースライダー シャッターを採用。既存の庇を新たな屋根に取り込み、十分な強度を 備えた広い屋内荷捌き場が誕生しました。 【施工対象】 ■建屋正面のスペースに余裕がある ■既存建屋が完了検査に合格している ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
企業情報
株式会社ヨシザワ建築構造設計は、工場の建て替え・リニューアルを企画・設計から 施工・アフターサービスまで自社で一貫して行う、総合力の集結した設計事務所です。 老朽化した工場をリニューアルしたい、新しい設備を導入したい、工場の増改築の理由は 様々ですが、生産をとめることもできず、仮工場に移転するにもコストがかかり、 生産力がダウンするなど、課題が多いのが現状です。 当社は、生産設備をそのまま残し、既存工場に覆いかぶせるように鉄骨を組む 「カバービルド」や、1期・2期といったように工期を分ける「セパレート」で建て替えに 伴う稼働率低下を回避しています。 また、地震発生時、建物が被る被害の可能性を知るために、ひび割れ調査や コンクリートの強度調査、鉄筋の配筋計測など、様々な耐震調査を行います。 調査結果をもとに、耐震補強計画をご提案いたします。 企業の資産である建物、機械設備、材料・資材、製品の保全。 そして、業務の早期復旧と継続を担保すること。 耐震診断そして補強までをトータルにサポートをするのが、私たち「ヨシザワ」です。