画像による圧壊過程の確認と荷重変位曲線の解析を実現
本測定器は、自動でサンプリングした粒子1つずつに荷重をかけて圧壊し、強度・変位の確認を行うことができます。 シンプルな機構を採用し、サンプリングから清掃まで1測定あたりの処理速度が大幅に短縮され、多くの標本を抽出し信頼性のある測定結果が得られるようになりました。 【特長】 ■高速自動サンプリングと最大300粒子までのデータ保存 ■独自の解析ソフトにより精度の高いデータを抽出 ■スマートなデザインを追求し省スペース軽量化を実現 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【製品仕様】 ■測定項目 圧壊荷重および変位 ・測定粒径範囲 200~1500μm(最大表示10μm) ・下降速度 0.1、0.2、0.4、0.5mm/secより選択 ・側定数 1検体につき最大300粒子 ■本体寸法:W310mm×D390mm×H530mm ■本体重量:約30kg ■本体電源:AC100V 50/60Hz 3A ■ユーティリティ:0.4MPa 1L/minのドライエア ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、1997年(平成9年)に粉粒体加工機器メーカー株式会社セイシン企業の関連会社として設立されました。設立来、その粉体技術をベースに、一貫して国産のヨシキリザメ軟骨の食品向け粉末化事業を柱とし、環境リサイクル関連事業、健康食品の製造販売など、地域貢献の為多岐にわたり事業を展開して参りました。 そして今、ここ東北の地で、「粉からはじまるものづくり」をテーマに新たなステージへ突入して参ります。それは、粉粒体技術では国内トップクラスの株式会社セイシン企業の技術を引き継ぎ、地域に根差した粉粒体のプロ集団として「粉体受託加工事業」「粉粒体加工機器・測定機器の製造販売事業」「機能性食品の開発製造販売事業」の展開です。ここに当社が培った独自のノウハウも加え、お客様のご要望に応えるべく、最高の技術で、最高の品質を持った高付加価値な製品を提供して参ります。