多様なニーズにお応えする『化工澱粉』
コーンスターチ開発で培われた、高い技術を活かした化工澱粉を製造しています。 食品用の化工澱粉は、冷凍食品、レトルト食品、タレ・ソース、麺類、練製品、製菓などの食品産業で使用されています。 工業用の化工澱粉は製紙業界向けの内添用、表面サイズ用、コーティング用、層間スプレー用、ダンボール業界の中芯用の他、繊維産業、建材産業などで使用されています。 ※詳しくはサンプルなどお気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【食品用加工澱粉製品名】 ・ドライスターチ ・KH-300 ・アミロックスNo.1 ・馬澱の代わり ・サゴ澱粉の代わり 【工業用加工澱粉製品名】 ・SK-20 ・ハイデックス128 ・コルボンEX ※詳しくはサンプルなどお気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【食品用加工澱粉 用途】 ・ベーキングパウダー、粉糖、粉末ミックスの分散剤 ・かまぼこ、ちくわなどの水産練り製品、ミートボール、ハンバーグなどの畜肉製品の食感改良、離水防止、結着 ・バッターなどの粉末ミックス製品の増粘剤 ・かまぼこ、ちくわなどの水産練製品の弾力補強、から揚げの衣 ・そば、うどん、ラーメンなどの麺類の打ち粉、シューマイ、餃子などの皮の打ち粉 【加工用加工澱粉 用途】 ・製紙(サイズプレス・塗工) ・製紙・紙加工業(塗工・再湿用糊剤)、繊維工業・建材工業・鋳造業・陶磁器業等の接着剤・粘結剤・媒散剤・安定剤 ・段ボール ※詳しくはサンプルなどお気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
当社の歴史は1867年(慶応3年)、愛知県幡豆郡一色町で小麦澱粉・麩の製造に始まりました。 以降、戦後の人造米製造を経て、当社独自のコーンスターチ製造技術を開発。以来、コーンスターチや化工澱粉、糖化製品の製造を手がけてきました。 また、近年は生分解性プラスチックの研究も手がけ、総合澱粉メーカーとして無限に広がる澱粉の可能性を追求しています。 「安心・安全・安定供給」 お客様の信頼獲得のため、原材料メーカーとして安心・安全・安定供給のトリプルAの体制構築に取り組んでいます。 ■安心 ・モンドセレクション15年連続金賞受賞 ・日本食糧新聞優秀素材賞受賞 ・遺伝子組み換え製品と非遺伝子組み換え製品の専用製造ラインの確立 ・ハラール認証取得 ■安全 ・国際的な食品安全規格 FSSC22000認証取得 ・愛知県HACCP認定工場取得 ・全製品の放射線量測定 ■安定供給 ・東海、東南海地震を想定した工場耐震補強・津波対策工事完了 ・工場稼働に必要な水や電気、蒸気を自社調達 ・燃料に天然ガスを使用(緊急時には重油に切り替えが可能) ・原料産地である米国に、シカゴオフィスを開設