優れた防音・防錆・断熱性!自動車や鉄道車輌などに使用されるアンダーコート
『ナトコアンダーコート』は、防音、防錆、断熱に特に優れています。 鉄板に直接塗装が可能で、防錆下塗塗料は必要がなく、 常温乾燥・加熱乾燥共用タイプのアンダーコートです。 乗用車のシャーシー並びにフェンダーや床板、鉄道車輌のほか、 家庭電気器具等の防音、防錆、防震等に使用されています。 【特長】 ■防音、防錆、断熱に優れている ■常温乾燥、加熱乾燥共用 ■鉄板に直接塗装可能 ■防錆下塗塗料が不要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【乾燥時間(標準膜厚2mm)】 ■指触乾燥:1~1.5時間(20℃) ■硬化乾燥 ・常温乾燥:24~48時間(20℃) ・加熱乾燥:60分(100~130℃) 【塗料所要量】 ■膜厚 ・2mm:2.0~2.2kg/m2 ・3mm:3.0~3.5kg/m2 ・4mm:4.0~4.5kg/m2 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■自動車 ・乗用車のシャーシー並びにフェンダー、床板、ボンネット、ボックス等の裏面、 扉の内側、ボディー側板、及び天井の内面 ■鉄道車輌 ・鉄道車輌、特に電車客車等の天井、側板の裏面、扉袋の内面、 更に又床板に鋼鈑を使用する場所 ■その他 ・船舶、建造物、鉄骨、エレベーター、エスカレーター、家庭電気器具等の防音、 防錆、防震等 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ナトコ株式会社は、長年培った塗料技術を基に、応用化学分野においてもそのオリジナリティ溢れる商品群で世に貢献することを目指しています。すべての力をトータルに発揮し、樹脂合成技術をベースとして高機能性高分子材料まで提供する当社は、新時代に向かってさらなる飛躍を目指します。 「樹脂開発」を根幹とし、「分散技術」「塗装技術」「色彩技術」を加えた4つの要素技術をもとに、各分野での応用技術を開発。 それとともに、各応用分野での研究開発成果を要素技術に還元・情報の共有化をすることで相互に技術蓄積を重ね、新規性の高い提案に繋げています。