「蒸し寿司」や「棒寿司」などの冷凍米飯類の開発・製造・販売事業
当社では、農林漁業者と商工業者等が通常の商取引関係を超えて協力し、 お互いの強みを活かして売れる新商品・新サービスの開発、生産等を行い、 需要の開拓を行う農商工連携事業を行っております。 有限会社たけもと農場と農事組合法人北辰農産によって生産された 冷凍米飯に適した低アミロース米などを使用し、当社が地元北陸の魚介類と 加賀野菜を具材とした「蒸し寿司」や「棒寿司」などの冷凍米飯商品を製造。 従来近隣地域のみで販売していた北陸の食材を利用した商品を 首都圏の自社売店や通販で販売しております。 【事業概要】 ■農商連携事業認定日:平成25年10月16日 ■農商工連携認定事業名: 「蒸し寿司」や「棒寿司」などの冷凍米飯類の開発・製造・販売事業 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【製品例】 ■冷凍笹蒸し寿し ■冷凍棒寿し ■金澤・加賀 手まり寿し ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社芝寿しは昭和33年(1958年)に創業して以来、金沢の味として 北陸を中心にたくさんのお客様にご愛顧頂いてきました。 代表商品である笹寿しは北陸3県だけでも年間1100万個以上を製造し、 おかげさまで“金沢のソウルフード”と言っていただける商品にまで 育てて頂きました。 金沢の文化である押し寿しを通じて、より多くのお客様に感動いただける 商品を提供するために、さらなる挑戦を続けてまいります。