お客様の生産活動の効率化を実現するテクノロジスト集団です!
株式会社横田輪業は、「工機事業部」と「アルミ事業部」の2つの 事業部からなり、お客様の様々な要求に対応しています。 工機事業部では、工作機械メーカーより送られてきた図面をもとに 旋盤加工・フライス加工・研削加工・測定といった各工程を行い、 取引先へ納入しています。 又、アルミ事業部では、鋳造時に発生するバリの除去に始まり、 ショットブラスト・外観検査修正、仕上げなどの作業そして機械 加工と、鋳造品に対する一貫加工を行っています。 【事業内容】 ■工機事業部:各種機械部品加工・冶工具・専用機の設計製作 ■量産事業部:アルミ鋳造品の各種加工 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【設備内容】 《工機事業部(一部抜粋)》 ■旋盤工程 ・NC旋盤:森精機 ・汎用旋盤:ワシノ、津田 ■フライス加工 ・マシニングセンタ:OKK、日立精機 ・汎用フライス盤:日立、マキノ ■研削工程 ・平面研削盤:日立、オカモト ・内径研削盤:豊田工機、科学計器 ・外径研削盤:豊田工機 ・治具研削盤:三井 ■三次元測定器:東京精密 《量産事業部》 ■ショットブラスト機 ■ロボドリル:ファナック ■立型マシニングセンタ:エンシュウ ■横型マシニングセンタ:森精機、OKK ■その他:バリ取り、バフ用の仕上げ設備、ボール盤、圧検機 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社横田輪業は、お客様の生産活動の効率化を実現する テクノロジスト集団です。 昭和37年オートバイ用車輪の組み立てにより産声をあげ、現在では 「工機事業部」と「量産事業部」の2つの事業部から成り立っています。 一貫した生産体制でお客様に安心して任せていただける、品質と 技術を日々追求しています。