生産性向上・納期短縮・品質向上を実現する設計者のためのゴム成形技術!
当ハンドブックでは、量産成形技術やLIM技術(液状シリコーン射出成形)、 微細成形技術といった設計者向けゴム成形技術をご紹介しております。 ゴムの種類と成形方法を理解した上でゴム製品の設計・生産を行うことで、 素材のコストダウン、生産時におけるコストダウン、納期短縮、品質の 向上、製品のダウンサイジング、生産量のアップ、マイクロオーダーの 微細成形など様々な目的を達成することができます。 【掲載内容】 ■ゴム成形とは ■代表的なゴムの種類と特性 ■ゴムの成形方法 ■ゴム成形でできること ■ゴム成形事例 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【掲載事例】 ■樹脂ケース形状の防水設計 ■精密部品・精密樹脂ケースの防水設計 ■製品内側の防水設計 ■製品ダウンサイジング ■ゴム部分のズレ防止対策 ■ゴム成形の生産向上 ■マイクロオーダー成形の量産 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は昭和22年5月の創立以来、鉄道、自動車、OA機器、情報通信、 建設関連等々、幅広い産業各分野へ、多彩な商品を提供し、成長してきました。 また、近年は製造も行なう商社として、日本、中国、インドネシアに工場を 稼働させ、積極的にグローバル化を展開しております。 開発型であることと同時に、「商社」である当社は、得意先と仕入先の皆様あっての企業です。皆様とより良いパートナーシップを構築し、お取引先様を 第一と考える企業であり続けたいと思います。