機能性表示食品の届出で用いる研究レビューとは何か?(費用、期間、作成方法)を、ホームページに掲載しております。
【所用期間】研究レビュー作成の目安は4〜8週です。 【大学との連携】三重大学内に研究室を置き、医学部の専門家との円滑な連携を行なっております。 研究レビュー・システマティックレビュー(SR)とは、 機能性を期待出来る素材・材料または それを含む最終製品にて行われた臨床試験論文を用い、 それら論文の内容をスコア化して考察した書類を指します。 研究レビューに採用する臨床試験論文は 自社・他社・他機関問わないため、 自社で臨床試験を行う必要がありません。 この研究レビューは、 消費者庁の機能性表示食品の制度にて 機能性の根拠として用いる事が出来ます。 ※詳しくはホームページhttps://ksk-lab.co.jpをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
(株)機能食品研究所 https://ksk-lab.co.jp TEL 059-253-8091 平日9:30〜16:30 E-mail info@ksk-lab.co.jp 本社 三重県津市大門7-15 津センターパレス4F 研究室 津市栗真町屋町1577 三重大学 総合研究棟2 A棟4F 機能食品研究所では、機能性表示食品の届出に関する研究レビュー作成や 届出サポート・支援・代行を行っております。 御社の商品で機能性を表示するためには何が必要かを簡易的に判断し、 研究レビューの作成や臨床試験の実施・論文投稿などを行います。 機能性表示食品を届け出る時に必要な食経験・動物試験・臨床試験のデータ の読み解きを得意とし、多数のメーカー様から依頼を受けた実績があります。 【特長】 ■機能性表示食品の届出に関するサポート ■研究レビューの作成補佐や代行を行う ■臨床試験実施、論文の投稿を行う ■食経験・動物試験・臨床試験のデータの読み解きを得意としている ■多数のメーカー様から研究受託の依頼を受けた実績
価格帯
納期
※研究レビュー作成の目安は4〜8週です。
用途/実績例
詳しくはホームページhttps://ksk-lab.co.jpをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
研究室を三重大学内に置き、医学部との連携により機能性表示食品の届出に必要な研究レビューや届出書類の作成を円滑に行います。