製造設備・機器の状態や生産ログをリアルタイムに!工場内設備情報を丸ごと管理を実現!ワンストップでサービスをご提供します!
『Σ軍師i』は、製造設備・機器の状態や生産ログをリアルタイムにキャッチ、 各種状態もモニタリング可能な凡用型情報収集装置です。 また、古い機械でもメーカ違いでもデータ収集ができることが最大の特長となっています。 振動・温度・過負荷センサーなど、各種後付けセンサーの情報も一括収集し、 一元管理が可能。ワンストップでサービスをご提供します。 既存のERPシステムや、当社の「電子カルテ」シリーズと連携し、 収集したデータをデータベース化することも可能です。 【特長】 ■各種センサー全て対応 ■工場内設備丸ごと稼働・生産ログをキャッチ ■情報収集に特化することで制御と分離 ■当社の「電子カルテ」シリーズと連携可能 ■収集したデータをデータベース化できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【7つの機能】 ■通信機能 ■データ収集機能 ■データ振り分け機能 ■CSVファイル作成機能 ■ストレージ管理機能 ■閾値管理機能 ■データ表示機能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■センサー、ロボット、自動機、加工機、プレス機、成形機 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は2010年に創業し、このほど10年を迎えました。 この10年、ドイツのIndustry4.0に端を発したIoT・M2M導入が進んできましたが、いまだに取った大量のデータはどう生かすの?と聞かれます。現場の不具合・手戻り・設備のチョコ停・ドカ停・金型の突発故障による生産停止は一向に改善されていません。 当社は現場から選ばれ、役立つツールとシステムをお客様の現場に寄り添い、さらに磨きをかける決意をしました。キーワードは現場の真に役立つ「本物化」です。その為の4つのプロジェクトで社内改革を推進し、お客様の現場でデータを「取る⇒見る⇒分析⇒活かす」を実践していく所存です。 当社はIoTの導入ありきでなく、まずはお客様の課題のヒアリングからスタート。ビックデータではなく、必要と思われるデータを吟味・収集し、まずはひとつの工程からスタートさせ、次の工程に展開というスモールスタートを推奨しています。基幹システムのような多額の初期投資ではなく、効果をみながら進めることができます。 現在生じている課題を解決したい方は、ぜひ一度当社にご相談ください。