制御盤の製作に欠かせない『シーケンサー(PLC)』について分かりやすく解説した技術用語解説!
当社の主力業務であり、シーケンサ搭載の制御盤を中心に、 幅広いシステムに対応するシーケンスソフト開発・機体配線、 及び現地試運転作業を行っております。 当社が発行する資料では、制御盤の製作には欠かせない 『シーケンサー(PLC)』について解説しています。 『シーケンサー(PLC)』とは、ある決められた入力機器からON/OFFの 信号を受け取り、制御する対象の出力機器へと指令を出すことで、 機械全体の動きを自動で制御するコントローラーです。 シーケンサー内では、ONかOFFかで表現される「ビット」とよばれる データと、「ワード」と呼ばれるデータも扱い制御を行います。 ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
東伸電機工業株式会社は創業以来一貫して「産業用制御機器」の 開発・設計・製造・施工を手掛けてまいりました。 様々なソリューションに一貫してお応えすることで、 お客様のビジネス上の成功に貢献させていただきます。