導入から導入後の運営まで!IoTやM2Mで次世代のものづくりをサポート!
株式会社KMCでは、開発・製造プロセスの現状診断から改革のための グランドデザイン構築、そしてIoTやM2M導入のコンサルティング、 導入後の運営サポートまで幅広く対応します。 "Engineering Dock"(現状調査)を通じて各社の問題点を洗い出し、各社に 見合った業務プロセス設計およびシステム構築を支援する「技術開発・ コンサルティング」をはじめ、自動化・加工技術やシステム開発などに関する コンサルティングを行っています。 【コンサルティング内容】 ■技術開発・コンサルティング ・"Engineering Dock"(現状調査)を通じて各社の問題点を洗い出し、 各社に見合った業務プロセス設計およびシステム構築を支援 ■自動化・加工技術コンサルティング ・生産性向上や「働き方革命」の実現に必要なあらゆる工程の自動化を支援 ・コストに直接的に影響する加工時間短縮の、個別の技術開発を支援 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他のコンサルティング内容】 ■システム開発・コンサルティング ・電承シリーズ、カルテシリーズをはじめとした、日本発IoTシステムを開発 ・各社個別に抱える課題に応じた商品開発にも対応 ■事業再生コンサルティング・技術診断 ・取り巻く環境を踏まえて財務・技術を両面から分析することによる、 "ハイブリットコンサルティング"を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
当社は2010年に創業し、このほど10年を迎えました。 この10年、ドイツのIndustry4.0に端を発したIoT・M2M導入が進んできましたが、いまだに取った大量のデータはどう生かすの?と聞かれます。現場の不具合・手戻り・設備のチョコ停・ドカ停・金型の突発故障による生産停止は一向に改善されていません。 当社は現場から選ばれ、役立つツールとシステムをお客様の現場に寄り添い、さらに磨きをかける決意をしました。キーワードは現場の真に役立つ「本物化」です。その為の4つのプロジェクトで社内改革を推進し、お客様の現場でデータを「取る⇒見る⇒分析⇒活かす」を実践していく所存です。 当社はIoTの導入ありきでなく、まずはお客様の課題のヒアリングからスタート。ビックデータではなく、必要と思われるデータを吟味・収集し、まずはひとつの工程からスタートさせ、次の工程に展開というスモールスタートを推奨しています。基幹システムのような多額の初期投資ではなく、効果をみながら進めることができます。 現在生じている課題を解決したい方は、ぜひ一度当社にご相談ください。