10tクラスのハンマー鍛造金型や8000tクラスのプレス鍛造金型まで 対応可能
鍛造とは、金属加工の塑性加工法の一種です。金属をハンマー等で叩いて圧力を加える事で、金属内部の空隙をつぶし、結晶を微細化し、結晶の方向を整えて強度を高めると共に目的の形状に成形します。 古くから刀工が日本刀など刃物や火縄銃の銃身の製造技法として用いており、刃物の品質を向上させる努力に伴い技法が発展してきました。 金属の素材を金型などで圧力を加えて塑性流動させて成形します。鍛流線 (fiber flow)が連続するために組織が緻密になり、鋳造に比べて鋳巣(空洞)ができにくいので、強度に優れた粗形材をつくることができます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
価格・品質・納期はもちろんの事、お客様のご満足もご提供いたします。 ぜひ、ご相談ください! http://www.oneroad.jp/
価格帯
納期
用途/実績例
● クランクシャフト ● コンロッド ● 各種自動車部品 ● 航空機部品 ● 各種ブラケット ● 釣り用リール ● 自転車用クランク ● 自転車用ブレーキキャリバー ● ドアノブ ● 各種自転車部品 ● その他
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は鉄の鍛造金型を原点とし、社主の信条である「恐れずに果敢に挑戦せよ」により、アルミの鍛造金型から各種アルミ鋳造金型へと技術拡大を図ってきました。 ものづくりの情熱と先端技術への飽くなき好奇心で、ワンロードは精密金型の可能性や次世代金型への挑戦を続けています。 航空機、自動車、建設機械、家電などの様々な産業の金型に携わっており、お客様への利益に繋がる提案も行なっております。 10tクラスのハンマー鍛造金型や8000tクラスのプレス鍛造金型、グラビティ鋳造金型など様々な金型製作の実績があります。 近年では、リバースエンジニアリングを駆使した金型製作/検査や旋盤型複合加工機による試作加工、少ロット部品加工なども行っております。 価格・品質・納期はもちろんの事、お客様のご満足もご提供いたします。