10系統68色の豊富な色数!古紙パルプ配合の色画用紙 新たに金・銀・銅を追加!
色画用紙市場で高いシェアを獲得している「フレッシュカラー」は、1998年の発売以来、幼稚園・保育園、小学校などの 教育機関をはじめ、多くの方々の支持をいただき、その色彩バリエーションは68色まで増えています。 微妙なハーフトーンを一定の品質で作り続ける「フレッシュカラー」は、大日製紙の着色技術と品質管理の高さを示す ブランドとなっています。 【特長】 ・同じ色系統でもわずかに色調の異なる豊富な色数(68色) ・環境に優しい再生紙(古紙配合率5%以上) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインナップ】 ■米坪122.1g/m2、色数68 ■規格 ・全判:788mm×1,091mm 入数 100枚/10枚 配送ロット 1束/10本 ・四ッ切:392mm×543mm 入数 100枚 配送ロット 5冊 ・八ツ切:392mm×271mm 入数 100枚 配送ロット 10冊 ・ワイドロール:1,200mm×10m 入数 1枚 配送ロット 10本 ・水玉(ドット)印刷品:370mm×543mm 入数 100枚 配送ロット 5冊 ■ワイドロールはゆき、さくら、マスカット、みずいろ、あいいろ、くまの6色限定 ■水玉印刷品は、水玉模様を印刷した再生色画用紙を10種類ラインナップ NEW 金・銀・銅 ■米坪135g/m2 ■規格 ・四ッ切:543mm×392mm 入数 100枚 配送ロット 5冊 540mm×390mm 入数 10枚 配送ロット 60冊 ・八ッ切:271mm×392mm 入数 100枚 配送ロット 10冊 270mm×390mm 入数 10枚 配送ロット 120冊 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【採用事例】 ■教材用:画材、切り紙細工、校内展示装飾 など ■一般用:書籍見返し、書籍力バー、しおり など ■独特な風合いを活かして、貼り箱などのパッケージ用途にも活用できます。 ■色数、別抄のご希望は別途ご相談下さい。 ■見本帳をご希望の方には郵送させていただきます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
可能性を広げる技術と匠がここにある。 高付加価値創造の歴史と実績 大切な情報文化を支えてきた、「紙」。 時代の変化とともに、「紙」の概念の枠も広がりを見せ、さまざまな産業分野で新しい機能を求められるようになってきています。 私たち大日製紙は、大王グループの一員として、紙の産地・富士にて特殊板紙製造の可能性を追求してきました。 実績に裏打ちされた技術力と開発力、そして最新の設備を活かし、ニーズに応える高付加価値製品の創造に努めてまいります。