均一な熱伝導性!クッション性を追求した超低密度紙
『低密度紙(クッション紙)』は、低密度(0.50g/cm3)で クッション性の高い厚い紙です。 均一な熱伝導性を有し、クラフト紙タイプよりも重ね枚数の削減が可能なため、 重ねる手間やごみを削減します。 両面・多面プリント基板の積層プレス用や工業用工程紙などの 採用事例があります。 【特長】 ■低密度(0.50g/cm3)で高いクッション性 ■均一な熱伝導性 ■耐腐食性 ■重ね枚数の削減が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ】 ■クッション : ベーシックタイプ ■クッション紙N : 低密度タイプ、機械パルプ使用 ■クッション紙LS : 硫黄分を押さえた中性タイプ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【採用事例】 ■両面・多面プリント基板の積層プレス用 ■ATM用カード等塩ビ樹脂の積層プレス用 ■滅菌インジケーター ■その他工業用工程紙 等 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
可能性を広げる技術と匠がここにある。 高付加価値創造の歴史と実績 大切な情報文化を支えてきた、「紙」。 時代の変化とともに、「紙」の概念の枠も広がりを見せ、さまざまな産業分野で新しい機能を求められるようになってきています。 私たち大日製紙は、大王グループの一員として、紙の産地・富士にて特殊板紙製造の可能性を追求してきました。 実績に裏打ちされた技術力と開発力、そして最新の設備を活かし、ニーズに応える高付加価値製品の創造に努めてまいります。